見出し画像

アーユルヴェーダとの出会い

あなたは健康ですか?


と聞かれたら…


自分がどういう状態のことを
考えますか?🤔💭


私は今まで
自分が健康かどうかの基準は

「病名がある病気になっているかどうか」


判断基準はそれだけだったな〜と思います。


ヨガを学び
日々実践していく中で


″本当の幸せ″


について
自分に問いかけることが増え、


前々から
名前は知っているけど…深くは知らずにいた


アーユルヴェーダ

をもっと深く学びたい‼︎


と、心が熱くワクワクする気持ちが湧き上がりました❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥


そして
アーユルヴェーダを学んでいく中で


健康とはどういう在り方なのか


その概念が変わりました☺︎


【アーユルヴェーダ】とは

5,000年前から続く
インド・スリランカ発祥の世界最古の医学

予防医学とも言われていて


『健幸に生きる生活の知恵』

ライフスタイル
そのものが処方箋であり

おばあちゃんの知恵袋👵🏻

のようなものです☺︎



病気ではない

ということだけが健康ではなく


どんな時も自分らしくいられたり
朝起きただけで幸せを感じる
自分の中でベストパフォーマンスの状態

そんな自分を想像すると
ワクワクしませんか?

最高に幸せですよね🤍

真の健康とは

身体の健康
心の健康
人生の在り方


総括的にみていき
良いバランス、良い塩梅で生きていくことを

大切にしていくことなんです☺︎♡


【真の健康を得るためにはどうすればいい?】

健康になるためには
何をしたらいいのか?

今の時代
たくさんの情報が溢れていますよね。


誰かがいいよ!って言っていたものが
必ずしも、自分に合うかどうかはわかりません。


1人1人の個性や体質に合ったものを
選択していくということが大切になってきます。


その中で、どんな方にも共通して大切になってくること☝️

それは、まず!

″消化力を上げること″なんです。

食べたものが自分の体や心を作っている🤲🏻

でも、それだけではありません😌✨

発するエネルギーや言葉、行動が変わることで

周りの環境をも変えることができる!

だけど…


どれだけ良い栄養素を含む食品を食べても

高いサプリメントを買っても

自分の体がそれを

吸収・消化・排出できていなければ
意味がなくなってしまいます。


食べて出す!

消化=便を出す。

の循環が大切なんです✨



まずは、
消化力を上げること😊



その為のファーストステップとして
取り入れたいものは…

▷生姜を摂る

▷毎朝の白湯

▷Gheeを摂る


この3つを日常的に取り入れることで


身体の中に溜まっている毒素が
どんどん排出してくれます。



毒素が溜まりにくい身体になると…


なんだか元気!!
絶好調!

と、内側から感じる心地よさや
活力が湧いてくるように💫


何をするときも
挑戦してみよう〜♪
難しいことも楽しもう〜♪
って思える気持ちだったり


どんなことが起きたとしても
おかげさま🙏の気持ちをもつ心の余裕や


ありがとうの感謝の気持ち🤲🏻


内側から溢れ出てくる活力や
前向きなエネルギーが
心の余白を生み出します。



そして

消化力とは
身体の中の消化だけじゃなく
心の消化にもつながっています。


心の消化力も上げて


活力がみなぎった毎日を送ることで


落ち込むことがあっても

少しブレることがあっても


また、自分の真ん中の軸に戻ることができる☺︎✨


何気ない日常を笑顔で暮らす

その為の知恵が
アーユルヴェーダにはあります。

真の健康になる方法

ファーストステップ♪

どれか1つだけでも取り入れてみる🤲🏻


そこから始めてみませんか?☺︎♡




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?