見出し画像

あかちゃんへの絵本選び

\   あかちゃんへの絵本選び /


①エド・インター バギーでおでかけ布絵本  
もぐもぐばあ

カシャカシャと触ると音が鳴る。
目で見て、耳で聞いて、口に入れて、洗える安心の布絵本。
握れるようになる4カ月ごろから楽しめる最初の絵本にオススメです。

②いないいないばああそび

絵本のページをめくるのが楽しくなる絵本。
少し厚くてページがめくりやすいので
子どもが自分でめくることができるようになるよ。

③きんぎょがにげた

絵本の中で1匹のピンク色のきんぎょを探す絵本。きんぎょが色々なところへ逃げ、
見つけた時に『いたー!!』と嬉しそうに教えてくれる子どもの顔がたまりません。

④だるまさんの

だ・る・ま・さ・ん・の 
と身体がつい揺れてしまうほど、
大人気の絵本の1つ。
子どもが繰り返し何度でも何回でも楽しめます。

⑤ねないこ だれだ

寝ないとおばけになって連れていかれちゃう。おばけって怖いけど、なんだか気になる。
静かな空間でゆっくり読み聞かせをしてあげると喜びます。


4カ月から1歳半くらいまで楽しめる絵本を選びました。
絵本選びの参考になれたらうれしいです。

====================

子どもの発達で悩んでいるお母さんのための!!何でも無料相談チャレンジ♡ 募集中

こんなお悩み抱えていませんか?

⚫︎ 相談するほどのものじゃないけど、
子どものことで少し聞いてみたいことがある。アドバイスをもらいたい。

⚫︎ 誰かと気持ちを共有したい。

⚫︎ イヤイヤ期がつらい。

⚫︎ 現在海外にいて、日本に帰る予定があり
 日本の保育事情を知りたい。

など 

子どもに関すること
誰かに話して一緒に成長を感じてみませんか?

お母さんお一人でご参加でも、
ご夫婦でご参加されても大丈夫です。


募集期間:
5月31日(金)から6月6日(木)

無料相談の期間:
6月
3日(月)、4日(火)、7日(金)
10:00-14:00