【授業日報】動き出したルーキーたち

新学期が始まりました!ようやく美術棟での授業が始まり、お揃いのツナギを着て美術科は気合いMAXです💪🏻✨

去年半年間かけて、それぞれが小学校図工の教材を考えました。今日は、それぞれが考えた教材を持ち寄り「実際にあそんでみよう!」という授業での一場面を紹介します。昨年度、互いの制作状況をオンラインで報告しあっていたので、やっと実物が見られました👀
全部で7作品(一部動画もあるよ♪)あるのでお楽しみください。


まずはこちらの作品!
①「かいてたたいてトントンずもう」
自分が描いたお相撲さんで闘います。駒は人じゃなくても大丈夫。しっぽをつけたら安定するとか🤫

画像5


※上記の写真をクリックすると、動画もご覧いただけます!!
伊藤博文と信長の戦いはなかなかシュールだったなあ。


続いてはこちら!
②「Sushi game」

画像1

魚釣りゲームと見せかけて、魚ではなくお寿司を釣るというのがこのゲームのポイントです。魚へんの漢字の勉強にもつながりそう°・🐟


次はこちらの作品!
③「テーブルサッカー〜自分だけのオリジナルチームを作ろう〜」

画像6

コートの半分を自分のチームとして作り、相手と合体させて対戦します。選手たちも自分で作るからマイチームに愛着が湧きそう👯‍♂️


こちらはレース型のゲームです!
④「風で走る車〜お気に入りのマイカーを作ろう〜」

画像5

※上の写真をクリックすると動画をご覧いただけます。

うちわで扇いで車を走らせます🚗💨
工夫によってはなかなかのスピードが出るんです。1番速かったのはなんと、先生でした!落ちちゃったけど...笑


次はこちらの作品!
⑤「積み部屋〜オリジナル九龍城を作ろう!〜」

画像3

高く速く積んでいきます。ジェンガのようなドキドキ感がたまらない!自分の住みたい部屋を考える楽しさもあります !
雲の部屋がかわいくて推しです✨


続けてこちらの作品!
⑥「街をつくろう!」

画像7

自分が住みたい街を創りながら、相手の街づくりの邪魔をするという斬新な陣取りゲーム!教室規模で作って大騒ぎするのも楽しそう🤩



最後はこちら!
⑦「パズルはつづくよどこまでも」

画像4

古典的なパズルからアイデアを得て生まれた作品です。9マスのパズルに描かれた線路や道をぴったりつなげるというパズル!すごく難しかった...🧐
線路や道のほかにも星座やリボンなど、つなげられるものなら何でもパズルにすることが出来るので可能性は無限大∞


今回はそれぞれの作品を紹介しました!
次回もまた見てくださいね!じゃん、けん、ぽん!✌️うふふふふ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?