見出し画像

YMPの2021年を振り返る 〜2022年の抱負〜


どうもYMPのYKです。

8月からnoteに投稿を初めて4ヶ月。
未だに記事数は少ないですが、頑張って投稿してきました。
今回は2021年のYMPの活動を振り返ってみようと思う。

2年目に突入した2021年

2020年4月から始めたYouTubeの活動。
慌ただしい一年はあっという間に終わり、2年目が始まった。

その2年目も慌ただしく終わった。
これという成果を未だに出せずにいる
が、唯一挙げるとするなら
ミュージシャンとしての名刺のようなものである
アルバム」を配信することができた。

それまで固く考えてしまっていた音楽の表現方法。
今年は新しい選択肢を取り入れて柔軟に対応する能力が培われた気がする。

1年間の活動を振り返ってみる。

6月 はじめてのアルバム

アルバム「旅路」の配信。
2020年末あたりからアルバムの制作準備をし始め、約6カ月をかけて制作された。

YouTubeの活動開始と同時にDAWを始めた為、いろいろな機材の準備や技術の向上がほとんどだった。
初めて一人で制作したアルバム。
まだ聴いたことがない人は是非聴いてみて欲しい!


8月 アルバム制作ふたたび

アルバム制作を無事に終えたYKにビックニュースが訪れた。
お世話になっている配信サービスにて、アルバム配信にかかる費用がタダになるというキャンペーンがあったのだ。

このチャンスを逃してはならない!ということで、キャンペーンを知って残り2週間という期間で制作をしなければならなかった。

そして出来上がったアルバム「Re:summer」はミニアルバム構成で配信することが出来た。


9月〜12月

一気にまとめてしまった。
何もしていないかのように感じるが、noteやYouTubeの裏側の活動は精力的にやっていた。
11月からはAudiostockにてBGMの配信を開始したので、是非音楽を必要とする全てのクリエイターに使っていただけたら幸いだ。



上記のようなBGMを作っています!
最近では個人的に仕事を受け付けているので、気軽に音楽を作って欲しい方から、ガッツリな制作をしたい人、対応します!ご連絡ください。


来年の目標は?

2022年の抱負

来年はこれを達成する!
それをここで宣言しようと思う!

・アルバム2枚目作成
・YouTubeのチャンネル登録者数をもっと増やす!
・音楽の仕事増加
・ライブ!!

やはりアルバム制作は楽しい!
音楽は作ってナンボの世界。
作品が生まれるのと同時に自分も成長することができる。
その時の自分自身全てを表現、抽出して出てくるものだからこそ実感する。

作品を増やし認知してもらえるようにしていきたい。
また音楽を愛する仲間を増やし、世の中を豊かにしていくのがアーティストの役目だ。それを忘れないように来年も精進していきたい。

外部との音楽クリエイションを増やし、もっと日本の音楽を進化させていきたい。
ライブの良さも失ってはいけない。昨今の状況からライブが減ってしまっているが、形を変えて配信ライブ等でも盛り上げて行けたらなと考える。

個人的目標

YKとして私的な目標を更に宣言しよう!
来年の末に達成出来たかどうかを確認するためにも公言しておく必要がある。

・ジャズ、フラメンコの勉強
・ピアノをある程度弾けるようになる
・英語の習得
・ジョギングを続けて、多摩湖自転車道を往復する体力をつける。

こんなものだろうか

ジャズやフラメンコはずっと勉強しているので更に上手くなるように頑張っていきたい。

ピアノは本当に難しい。サボり過ぎている。
課題曲を用意したので来年末には弾けるようになりたい。
課題曲はYKの大好きなアニメ
Steins gateのテーマ「Gate of Steiner」
を弾けるようになります!

英語の習得に関してはまだなにも準備していないが、最近はアプリ等も充実しているのでいろいろ試してのんびりやりたいと思う。

ジョギング。
今年10月から体力の衰えを取り戻す為始めた。
サボってしまう事はあれど、月に80キロ分は走れている。
目指すは、、
近所の多摩湖自転車道を端から端まで10キロあるのだが、それを往復することである。
できれば桜が咲く時期までに体力をつけていきたいと考えている。

以上が来年の目標です!


まとめ

一年を振り返って、目標も設定!
自分をもっと磨き上げ、刃を鋭く、未来を切り開いていく。
嬉しいこと悲しいこと悔しいこと全部抱えて大きくなれたらなと考えています!

ということで、最後に宣伝をして去りたいと思います!2021年noteを読んでいただいた方、ありがとうございました!来年もよろしくお願いします!


2021年最後の作品、是非聴いてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?