
【2/13 イベント告知】ペット防災オンラインセッション
近年には、東京にも大きな災害がくると言われております。
今こそ、ペットを飼われている方に向け、災害時の備えや準備・行動など、東京都や渋谷区の取り組みを共有し、不安のないペットライフのための情報についてお知らせをする機会を設けました。
オンライン開催ですので、耳だけ参加もOK。お気軽にご参加ください。
日時:2月13日(日) 10:30-12:00
場所:Zoomオンライン
申し込み方法:
※申し込みをいただいた方に開催日までにzoomアドレスをお知らせします。 申し込み〆切:2月10日(金・祝)
内容
<前半>
・進行ルール説明、挨拶(5分)
・インスピレーショントーク
東京都のペット防災 龍円 あいりさん 東京都議会議員(10分)
渋谷区のペット防災 森田ゆき 渋谷区議会議委員(10分)
ゲストスピーカー 東日本大震災の経験からペット防災のポイント
丸茂修子さん 東京都愛玩動物協会 (10分)
・質疑応答(10分)
<後半>
・ブレイクアウトルーム(30分)
大型犬チーム/小型犬チーム/猫チーム 3つのグループに分けます。
それぞれの悩みや不安を共有。
・チームで話したことを振り返り共有(10分)
・エンディング(5分)
申し込みフォームはこちら♪
申し込みいただいた方には、追ってZoomアドレスをメールいたします。
http://bit.ly/3qOVgBb

____________________________________________
スピーカープロフィール
龍円 あいりさん(渋谷区選出 東京都議会議員)

1977年3月31日スウェーデン生まれ 法政大学卒業後、アナウンサーとしてテレビ朝日入社。『「ぷっ」すま』などで活躍。その後社会部記者を務める。2011年に退社し渡米。シングルマザーとなり2015年帰国。2017年に東京都議に初当選。障がい児の親ならではの目線の政策推進が評価され、昨年、マニフェスト大賞グランプリを受賞した。
___________________________________________
丸茂修子さん(渋谷区在住)

____________________________________________
森田ゆき(渋谷区議会議員)

2児の母。第1子出産を機に「NPO法人代官山ひまわり」を創設。
「子育て世代が街の担い手に!」をスローガンに7年間代表を務めた。
渋谷をつなげる30人(1期生)、代官山ハロウィン実行委員ひまわりガーデン代官山坂実行委員長 Smoking Manner Lab ディレクター(タバコのポイ捨て解消に向けたマナー啓発と研究活動)
____________________________________________
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!