見出し画像

真夜中のおいしい誘惑『真夜中ごはん』

こんにちは、石川由弥子(ゆみこ)です。

真夜中にどうしようもなくお腹が空いてしまうことってありますよね。

仕事が忙しくて食べる暇がなかった夜、集中していて夕飯を食べ逃してしまった夜、夕飯を食べたのになぜかお腹が空いてしまった夜…。

今回紹介する『真夜中ごはん』は、何か食べたいそんな時、夜食の背中押しをしてくれる作品です!(笑)

この作品、夜食が本当に美味しそうなんです〜!

『真夜中ごはん』のあらすじ

食べるのが大好きなアラサー女子の、仕事のあとの楽しみは、お家でまったり一人夜食♪太るのを気にしながらも「夜中だろうとピザにはチーズをたっぷりかけねばならんのだ! 」と作るナスのとろ~りピザ、マヨネーズをたっぷり絞った秋鮭のホイル焼などを、おいしく食べます★女性向けの低カロリーな食べ物も登場。読めば食べた気分になれる夜食コミックエッセイです! 

『真夜中ごはん』のおすすめポイント

①空腹度でメニューが選べる

この作品の良いところは、「ごはんもの編」「簡単おかず編」「甘いもの編」「夜食いろいろ編」と、自分の空腹度にしたがってメニューを選べることです。

空腹時に「ごはんもの編」を見てしまったら最後。ごはんを食べるしかなくなります(笑)。

②レシピがあるようでない

さらに良いところが、レシピらしいレシピがないことです。

「冷凍ごはんをチンして、茗荷とちりめんじゃことお茶漬けの素をかける」以上!

レシピではなく、イラストで分かるようになっているので、難しいことは何もありません。

分量は適当!それがいい!

空腹時には正常な判断ができませんから、このようなお手軽レシピは本当にありがたいです。

③ズボラレシピに共感

「冷凍うどんをチンして、めんつゆをたらし、ごま・ねぎ、卵を1つ」以上。

茹でなくても、チンすれば良い!

肩肘張らないレシピが最高です。

簡単で美味しいが正義

基本的に、混ぜて乗せて焼くだけ・包んで焼くだけ・焼いて挟むだけなど比較的簡単なものが多い『真夜中ごはん』。

簡単で、すぐに美味しいレシピがたくさんあります。

お腹がすいた夜にぜひ手に取ってみてくださいね。

ただし、一度開いたら、その美味しそうなイラストに負けて、絶対に食べてしまうこと間違いなしです!

ではまた〜

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,937件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?