50歳過ぎの派遣

ありがたいことに派遣会社さんはお仕事照会してくれます。
けど、ちょい難あり案件かなぁとおもうようにはなりました。今年で3件目の派遣先。
他の2件より遥かによき。
社員さんが女性で3歳のママ。
定時退社のためか、バタバタ仕事をこなしてて、その方にならう仕事は早すぎてわかりません。
ノートとってても、説明が思いつきだから、色んなことが乱れてて、どこがどれだかわからなくなります。
パソコンならっていたら、来客きて、来客応対説明になり、庶務の説明になり、翌日、パソコンでやる仕事になる、くらい。
で、思いつきで説明され、いざ実践のときに、前に言いましたよになるし。
疲れちゃいます。
最近は、テンポが遅いとおもってるのか、10分以内にとか〇〇時までにとか。
はぁ、嵐のよう。
かつ、バタバタ言われるから、パニック、真っ白。
コピーとるまで失敗する始末
色んな考えてみて、フリーランスの道ないか悩むことにしました。
情報収集からですけど
53歳のフリーランス。
他業種でうけいれてくれそうなのは、あるかしら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?