見出し画像

題... 新型コロナウイルスは得体が知れていない

◆ またまた、わけのわからない報告がでてきました。

~~< 以下 引用 >~~   ■ 韓国、新型コロナウイルスで少なくとも116人が陰性から再陽性に ⇒ https://bit.ly/2VsqHAf     韓国当局は13日、新型コロナウイルスでいったん陰性となった患者のうち、少なくとも116人が再び陽性反応を示したと発表した。同日に発表された新規感染者は25人にとどまったものの、「再活性化」患者の増加に懸念が強まっている。   当局は再陽性の原因を調査中。ただ、韓国疾病予防管理局(KCDC)の鄭銀敬局長はこれまで、患者が再感染したというよりもウイルスが再活性化した可能性があるとの見方を示している。   ほかの専門家らは、検査の欠陥が関係している可能性や、残存したウイルスが患者の体内にとどまっているものの、患者に危険を及ぼしたり、他者に感染したりすることはない可能性があると指摘している。


◆ 韓国も基本的に“PCR検査”のはずですが …

 私は、単純な検査ミスだと想像しています。と言うのも、私は、あのPCR検査なるやり方が、何かもうひとつ信用できないのです。[ #検査ミス ]
 テレビなどで見ると、鼻に綿棒のようなものを入れて粘膜を採取するらしいが、(素人考えではありますが)あんなやり方で、正しく採取できますかね?
 鼻の中全体に満遍なくウイルスがいるのならそれでもいいのかもしれませんが、私は、そうとは思えません。
 専門家たちもそう考えていると思います。だから、何度も検査して、連続して“陰性”になってはじめて退院させるようなやり方をしているのだと思います。


◆ ウイルスというのは、目には見えない。

 たとえば、癌は、特定の場所の細胞がおかされれます。ウイルスと癌は違うとは思いますが、私は、そこらあたりが、何かしっくりしないのです。
 検体採取者に、目には見えないウイルスがいそうな場所がわかるとは思えないのです。まぁ、熟練者ならどのあたりにウイルスがいるかわかるかもしれませんが … [ #ウイルスの住処 ]
 もし私が検査システムを開発するとしたら、やはり、血液を利用するやり方にする。それなら、検体採取する人の熟練不足による検査ミスは出ないと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?