見出し画像

題... ネット通販関係は儲かっているらしい

◆ コロナ騒動で儲かるのは医薬品関係かと思っていましたが …

~~< 以下 引用 >~~   ■ 米アマゾン、12万5000人を雇用へ 時給は2000円 ⇒ https://bit.ly/3kgcy6M     米アマゾンは14日、国内の倉庫および物流拠点で従業員12万5000人を正規雇用する計画を明らかにした。年末のホリデー商戦を控える中、逼迫(ひっぱく)する労働市場で人材を確保すべく、一部職種で高賃金や新たな手当、採用時のボーナスを用意するという。   小売業者や物流企業の多くは現在、労働者の確保に苦心しており、人手不足への対応策として賃金の増額や諸手当の拡大を実施。労働統計局によると、7月の求人数は小売業界で87万9000件、運輸および倉庫業で22万2000件に上った。


◆ ネット通販関係は、コロナ騒動下でも景気が良いようです。それにしても、時給2000円とは、夢のような話。

 実は、私は、アマゾンの物流倉庫には見学に行ったことがあります。[ #アマゾン ]
 派遣の場合、仕事の内容をあらかじめ知ってもらうために見学会があります。派遣先企業の管理管理者が、作業場を回りながら作業内容を説明してくれることが多い。
 アマゾンの物流倉庫の仕事は大幅に自動化されており、人がやるのはごく一部の作業だけ。募集があったのは、棚から製品をとってくるいわゆる“ピッキング作業”でした。
 私は、即決で“やります”と私の派遣会社の営業担当者氏に申し出ましたが、さすがに一緒に見学に行った若い連中も魅力的に感じたらしく、やりたがる人は多かったようです。
 誰にでもできる簡単な作業でも、あちこち歩き回ることになり、一日中やっていると意外に疲れるから高齢者には無理でしょうとアマゾンの管理者に体良く断られたらしい。
 当時の日本のその種の作業は時給1000円程度でしたが、それにしても、時給2000円というのはすごい。さすがに、アメリカの生活水準は高いようです。[ #時給2000円 ]

ここから先は

30字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?