見出し画像

題... 労働には素晴らしい効果がある

◆ 数日前から新しい派遣先ができました。

 何と、2か月ぶりの派遣先の仕事。
 最近の不景気で、70歳近くなると、仕事にありつくのが簡単ではなくなりました。この不景気で、世の中は“なんちゃってリストラ流行り”になりました。[ #なんちゃってリストラ ]
 元々は人手が足りないほどの業界でも、この不景気がいつまで続くのかわかりません。で、“この際うちもリストラしておこう”という感覚のリストラが横行しています。
 そういう時にまず最初にリストラされるのが高齢者らしい。
 やはり、高齢者には、若者のようにバリバリ仕事をするタイプの人は多くはない。何となく、“ボケ防止”のような感覚で仕事をする人が多い。


◆ でも、それは、人々が思っている以上に社会的に大切なことです。

 高齢者は、それなりに責任感が強い人が多い。長年、社会で修業をしてきた人たちなので、社会での身の振り方を心得ている人が多いのです。
 高齢者には、無断欠勤をしたり、自分勝手で言うことを聞かないタイプの人は少ない。企業にとっては、使い勝手の良い戦力になると思います。
 企業にとって一番いいのは“計算できる戦力”なのです。急に休まれたり、自分勝手なことをされるのが一番困るのですね。[ #計算できる戦力 ]
 そしてそれは、働く人にも都合がいい。収入的には大したことにならなくても、健康維持にも多大な効果があることを、私は、この数日仕事をして改めて気づきました。[ #健康維持 ]
 体を使う仕事によって体を適度に疲れさせれば、それは“心地良い疲れ”。夜も熟睡できるようになるし、ここしばらく調子が悪かった腰の具合まで良くなりました。

ここから先は

30字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?