会社都合退職にならない? 〜派遣契約〜
派遣社員で働いていた。ほぼ自動更新だったが次回契約満了更新無しとなった。わたしは息子のことで遅刻早退欠勤が多かったがそういうのではなく、派遣”先”(日々出勤している職場の会社)の事情で派遣”元”(労働契約をしている会社)問わず派遣社員は全員更新なしという、仰天な内容だった。そんな事情だったので会社都合退職になるかと思いきや、そうはならなかった。
派遣元との契約に有期雇用と無期雇用とある。
有期雇用と無期雇用のどちらかを選ぶときに無期雇用になると何が変わるのか確認したところ
・更新期間が長くなる(例えば、3ヶ月更新だったのが6ヶ月更新になる等)
・更新が無しとなり仕事が無くなっても給料が支払われる
ということだった。それならばと無期雇用にして働いていた。
(※注意:当時のわたしの場合)
更新無しにより、この『仕事が無くなっても』の条件を具体的に知って驚いた。
会社によると思うのだが勤めていたの派遣元は「通勤片道2時間圏で業務命令された派遣先で働くことになる、それでも派遣先がなければ給料を支払う」というものだった。業務命令なのでわたしの希望は考慮されないし断る権利はないという。「9時出勤だとしたら7時出発、18時退勤だと20時帰宅、子育てしながらは無理だ。」と放心状態になる。業務命令できる派遣先はあるようだったので、それを断ると”仕事があるのに断る”ので”自己都合退職”となる。有期雇用と無期雇用を選ぶ時に、書面で説明を求めなかったこと・書面をもらわなかったこと・サラッとしかググらなかったことを激しく後悔する。ちなみに、有期雇用の同僚は”会社都合退職”となる。後悔が重なるが、仕方ない。
「そんなに大事?」と思われる方、失業給付をご存知だろうか。正式には雇用保険の基本給付という。これは失業中の生活を心配しないで再就職活動ができるよう、一定の要件を満たせば、受けられる給付のことである。会社都合と自己都合とではこの給付が支給されるまでの待機期間が変わるのだ。すぐに給付があれば安心だが数ヶ月変わると生活に不安が増す。
休日にハローワークや民間企業のキャリアカウンセリングを受けたのだが、登校するのかしないのか、するならいつ登校するのか、そんな読めない息子を抱えて働くのは難しい。ましてや新年度。新年度はジェットコースター。ハイテンションだと帰宅した途端ぶっ倒れ、ローテンションだと授業に付き添って給食がはじまるときに「わたしの給食はない~」と無理やり帰ることもある(給食で母子分離ができることが多い)。これだと昼からの出勤もできない。夜勤も考えたが息子を1人にはできない。当然だが、どの企業も時間厳守。当然だよ、わかる。勤めていた派遣先が寛大すぎただけで出勤するかしないか不安定な人を雇いたくないよね(派遣先の上司同僚には感謝しかない)。わたしのスキルと家庭状況で今働くのは難儀だと就活をやめた。
新年度が始まった。息子は異常なハイテンションと思いきやローテンションになりメンタルがジェットコースター状態である。親のわたしは授業参観に懇談会にガシガシ予定が入り圧倒されている。
育児と、働き方と、生活と、不安は山盛りある。あるけども、まず失業給付があるまで待機期間を乗り越えたい。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?