こんにちは!ライフェックス広報の丸山です。 先日株式会社ニット様主催のブランディングセミナー『はじめてのブランディングがわかる10のこと』に登壇させていただきました! ご参加いただいた方々、誠にありがとうございました。 ▼セミナーレポートプレス(ニット様のリリース) 今回、お話しする時間が短かったこともあり全てのご質問にお答えすることができませんでしたので、本noteにてセミナーのサマリーとご質問回答に代えさせていただきます!(前半の私が担当したコーポレートブランディング
こんにちは!マーケティングプロデュースカンパニー、ライフェックス広報の丸山です。 今回、株式会社ニットの広報今西(twitterアカウント名:いまさき)さんにお声がけいただき、「はじめてのブランディングがわかる10のこと」と題したブランディングセミナー開催を開催することが決まりました! ◆タイトル はじめてのブランディングがわかる10のこと ◆実施日:10月5日(水)12:00~12:45(30分講演、15分質疑応答) ◆参加方法:Zoom(PC・スマホで視聴可能) ◆料
こんにちは!ライフェックス広報の丸山です。 弊社では、採用で応募いただく方に会社の人やカルチャーを知っていただき 選考過程での判断材料にしていただくため公式Instagramを運用しています。 最近、公式Instagramの始め方についてご質問をいただく機会があったので、弊社ではどのようにInstagramを運用しているのかnoteにまとめてみようと思います。 BtoB企業で、なぜInstagram を選んだのか?Instagramは画像中心ということもあり、絵になる商品
ゴールデンウィークが始まりましたね!みなさん、緊急事態宣言や蔓延防止という規制がない久々の長期休暇。お出かけの予定は立っていますか? 最近、コロナ禍でキャンプブームとなっていて、キャンプを始めたいという話をよく耳にします。子供が大きくなってきたからキャンプに挑戦したいけどなにから買えばよいか、どうすればよいかいいかわからないという声もちらほら。 今回は、キャンプによく行く我が家の経験からファミリーキャンプでこれおすすめ!と思うこと、思うものをジャンル問わずご紹介していきた
こんにちは!EC・D2Cのマーケティング支援を行うライフェックス広報の丸山です。 昨年の4月に、BtoB広報としてTwitter個人アカウントを開設しもうすぐ1年になろうとしています。 先日5,000人の方にフォロー頂くに至りました。正直、開始した当初は1年後5,000名の方と繋がることができるなんて全く思っておらず1,000フォロワーさえ手の届かない境地でした。 私はTwitterにこれまで馴染みがありませんでした。(渋滞や電車の遅延情報をTwitterで見る程度のレベ
こんにちは!EC、D2Cブランドのマーケティングプロデュースカンパニー、ライフェックスで広報をしている丸山です。 2021年3月にライフェックスにJoinして、広報を立ち上げました。私のこれまでのキャリアは法人営業、個人営業を経て新規事業のWebサービス事業と広報とは無縁のキャリアを歩んできました。 現代表のリファラル採用で、広報としてチャレンジしてみないかと打診を受けた時は、社会人経験10年以上も経って、未経験で広報チャレンジはさすがに無謀すぎやしないかと躊躇したもので
こんにちは!D2Cブランドのマーケティングプロデュースカンパニー、ライフェックスで広報をしています丸山(@yuu3_maru3)です! 現在、10歳(小4👦)と5歳(年中👧)の二人のママでもありワーママ歴は10年になります。 会社で運営しているライフェックス公式noteに『ベテランママが答える!プレママ&新米ママお悩み相談室』なるマガジンを立ち上げています。まだ読まれていない方はぜひお読みくださいね! 最近まわりで4月から小学生に入学されるお子さんがいる知り合いが多く、
こんにちは!D2Cブランドのマーケティングプロデュースカンパニー、ライフェックスで広報をしています丸山(@yuu3_maru3)です! 現在、9歳(小4👦)と5歳(年中👧)の二人のママでもありもうすぐワーママ歴も10年になります。 会社で運営しているライフェックス公式noteに『ベテランママが答える!プレママ&新米ママお悩み相談室』なるマガジンを立ち上げています。 まだ読まれていない方はぜひお読みくださいね! ワーママになり磨かれたスキルはズバリ『時短術』朝は家事に子
こんにちは!D2Cブランドのマーケティングプロデュースカンパニー、ライフェックス広報の丸山(@yuu3_maru3)です。 前回の初めてのnoteでは私のワーママ人生を振り返ってお伝えさせていただきました。 試行錯誤の過程が知れて良かったとかこれから起こることの予備知識になったなどと嬉しい言葉もいただけて、少しでも『働きそして子育てすること』が自然な選択肢で溢れていて居心地の良いものになったらな〜と思いました! 今後もこちらのマガジンに記事を頑張って書いていきたいと思い
初めまして! D2Cブランドのマーケティングプロデュースカンパニー、ライフェックスで広報をしています丸山です! 現在、9歳(小4👦)と5歳(年中👧)の二人のママでもあります。 最近、後輩や周りの知り合いからワーママとしてのキャリアについて相談をいただくことがすごく多いんです。 私も育児と仕事の両立は年中悩みながら(今でも悩むことあります)歩んできた道。 私のリアルな経験談が誰かのために少しでもなればなぁ。 ワーママが生き生きと働ける場所を創っていきたい。 そんな気持