KUBOTA Yasushi

元小学校教員です。プログラミング教育や外国語(英語)指導をしたいのですが,それが本格実…

KUBOTA Yasushi

元小学校教員です。プログラミング教育や外国語(英語)指導をしたいのですが,それが本格実施となったのは2020年度です。(2019年3月退職です。残念!)プログラミング教育は,ボランティアでほそぼそと10年間していますので,今後も続けます。サッカーも,体が許す限り,がんばります。

記事一覧

Scratch練習帳10,11

10 円を描きましょう。1  〇 円周だけ  〇 塗りつぶし  〇 グラデーションの塗りつぶし  いろいろな円を描いてみましょう。 <ワークシートはこちら> 11 円を描…

100
KUBOTA Yasushi
1か月前

Scratch練習帳8,9

8 正多角形を作りましょう(更新:2024.4.22.)  (1) 正六角形を描きましょう。   〇 正三角形を描くコードを少し変えれば、正六角形を描くことができます。どこを…

200
KUBOTA Yasushi
1か月前

Scratch練習帳6,7

6 正三角形を作りましょう。(更新:2023.8.13. 2023.9.19. 2023.9.26.)  正三角形を描きましょう。  ① 直線を引く。  ② 60°向きを変える。  ①②を3回繰り返…

200
KUBOTA Yasushi
10か月前
2

Scratch練習帳0-5

(更新情報:2020.10.3. → 2020.12.21. → 2021.3.16. → 2023.8.11.)  皆さん,初めまして。小学校教員を36年間務め,2020年3月に退職した元教員の久保田温(く…

1
Scratch練習帳10,11

Scratch練習帳10,11

10 円を描きましょう。1
 〇 円周だけ
 〇 塗りつぶし
 〇 グラデーションの塗りつぶし
 いろいろな円を描いてみましょう。
<ワークシートはこちら>

11 円を描きましょう。2
 (1) 「10 円を描きましょう。1」とは違う描き方に挑戦です。
   〇 繰り返しの回数
   〇 歩数
   〇 角度
   を変えてみましょう。描き始めの位置も工夫しましょう。
 (2) 4つに分けられた

もっとみる
Scratch練習帳8,9

Scratch練習帳8,9

8 正多角形を作りましょう(更新:2024.4.22.)
 (1) 正六角形を描きましょう。
  〇 正三角形を描くコードを少し変えれば、正六角形を描くことができます。どこをどう変えればよいでしょうか。
 (2) 星形を描きましょう。
  〇 (1)と同様に考えれば、星形を描くこともできます。まず、逆立ちをした星形を作り、その後、いつもの星形を作りましょう。できたと思ったら、スプライト(ねこやかぶ

もっとみる
Scratch練習帳6,7

Scratch練習帳6,7

6 正三角形を作りましょう。(更新:2023.8.13. 2023.9.19. 2023.9.26.)
 正三角形を描きましょう。
 ① 直線を引く。
 ② 60°向きを変える。
 ①②を3回繰り返すと正三角形を描けるはずですが,どうでしょうか。
<ワークシートはこちら>
 

7 正三角形で模様を作りましょう。
 前回は正三角形を描きました。今回は,それを使って,模様を描きましょう。
 ① 正三

もっとみる
Scratch練習帳0-5

Scratch練習帳0-5

(更新情報:2020.10.3. → 2020.12.21. → 2021.3.16. → 2023.8.11.)
 皆さん,初めまして。小学校教員を36年間務め,2020年3月に退職した元教員の久保田温(くぼた やすし)です。
 この20年ほど,外国語活動とプログラミング教育を進めてきました。あれれ。外国語活動が必修化されたのは2011年で,プログラミング教育は2020年ですけど・・・。実は,そ

もっとみる