加藤雄也 / Yuya Kato
子育ての中で感じたことをゆるゆると書いています。
子どもとくらしながら考えたことを書いています。
日々の暮らしの中で小さなことに幸せを感じていれば、その積み重ねで結果的に幸せな人生になるんじゃないかなぁと思っています。自分がどんなことに小さな幸せを感じたかを記録していきます。
生活をしていると、たまに気分が落ち込むときがある。 明確な理由に心当たりはないのだが、なんとなくだるくて、気分が乗らない、生活に張りを感じない、仕事に手がつかな…
今日、三女が3歳の誕生日を迎えた。 いつもより早く起きた娘に「お誕生日おめでとう!」と言ったら、 少し考えるそぶりを見せてから、「うん」と答えた。 これは三姉妹の…
小学校が春休みに入る前、 長女が学校からチューリップを植えた鉢を持ち帰った。 「花が咲くまでうちで育てるんよ。うえきばちは新学期になったらまた学校に持っていくの。…
人口35,000人のまちで暮らしている。7年前に移住してきたときと比べると居住者は5,000人ほど減っていて、県内でも人口減少が進行しているエリアだ。 近頃、自分の生活の中…
僕は初めて就職して以来ずっと、年度末を〆切として業務を請け負うというセカイで仕事をしてきた。この時期は、報告書のまとめや事務的な書類の作成といった「やりたい」と…
子どもに「なんで?」と連発された経験は、世界中の親が持っているのではないだろうか。 子どもの「なんで?」とか「これなぁに?」といった質問攻めは、個人差はあるが、…