見出し画像

行き場のない憤りと不安はどこへ行くのか

こんにちは、如人です。実はですね、ここ1年くらいで最も悩んでいる、というか、ずっと考えていることがあります。
それは
何故、人は他者の悪口や陰口を言うのかーー。

これらはきっと、行き場のない感情から出てくるのではないか、と最近思うようになりまして。

ちょっと思った事まとめてみたので書いてみます!

まず、わたしとしては。

愚痴って何かを乗り切れるのなら、まぁ悪いことだと断言は出来ないが。
私は陰口を好んで言いたくないし、もちろん聞きたくもない。この話題を書くことにすら抵抗がある。

そう思いつつも、
それぞれ考え方の違いはあると思うし、それなりの理由や原因があるとも思うので、真っ向から否定する気もない。

「何今の、ムカつく!」みたいな感情って、日々の中に自然にありますよね。そう感じているんだから、それはそういうことなんですよね。

雑な例をあげてみます。

A ねぇ聞いてよー!
電車で足踏まれた~とか、赤点のテスト用紙見られて馬鹿にされた~とか、今日も上司にいらん仕事やらされた~とか、彼氏が相手してくれない~とか、
誰かに愚痴ったりツイートしたり慰められたりすることってよくありますよね?(多分)

多かれ少なかれ、誰しもそういう出来事って日常的にあると思うんです。

では、こちらは?

B ぶっちゃけさー
○○さんは相変わらず仕事が遅くて足を引っ張られる、いい加減慣れてほしいしできないならもう来ないでほしい。△△君も落ち着きがなくて気が散るし、わからないならすぐに聞きに来るように言っているのに、いつまでも一人でちょろちょろしててホント使えない。
××さんはこの前も注意したのにまた同じミスを繰り返すし、まったくやる気が感じられない。上司も残業残業言ってないで、自分もちょっとは働けよって感じ。


多分、初めのうちはAもBも「そうなんですか、大変ですね」みたいに思うはず。

この2つの何が違うか。

おそらく、話し手の感情の入り具合?でしょうか。

Aは起きたことを話している部分が大きい。
Bはどう思ったかの部分が強調されているように感じる。

大まかにいうとこういった感じです。


Bを毎日毎日、顔を合わせるたびに言われると、私は心配しつつもちょっとしんどいっす(笑)
Aも断続的に話し続けるのであれは、大丈夫かな…?って思います。


わたしが何を心配しているのかというと、この人(話し手)だいぶ溜まってんな~と…。

愚痴ってもらって気が晴れるのであれば嬉しい限りなのですが、何人かで寄ってたかって陰口言ってる場にいさせられると、正直私も溜まります。

ストレスが(笑)

共感したりなだめたりして落ち着く話なら良いのですが、むしろその内容を楽しんでいるような雰囲気だと、「私は人形です」と自分に言い聞かせたくなります。

ストレス、怒り、不満、不安、絶望、などが溜まりにたまって発散できていないのだろうな(もしくはここが発散の場なんだ)と思いやり過ごします。


本人に伝えてみたらどうかな?何か手伝えることありますか?
そのように会話に参加することもあります。
気づけない、言ったところで出来ないアイツが悪いんだよ。って言われるのが落ち。


でもさ、陰でいくら言おうと何も変わりませんよね?ぶっちゃけ。
ずっと○○さんの悪口言ってて、あなた達に何か利益があったり良い方向に進むことがおきますか?気づくまで出来るまで待ってるんですか?時間の無駄じゃないですか?
そ こ に 意 味 は あ り ま す か ?(笑)

そして思うわけですよ。

どうにかしたいなら直接本人に言えば?
色んな距離や地位的に言えないなら、言っても伝わらないなら、どうしたら分かってもらえるか、伝わるか話し合ったほうが有意義なのでは?

私も気になったことなら、ちらっと双方に聞いてみることありますよ。
それで正しく伝わってなかったら訂正したり言葉を変えたり。その時どんな状況でどう思っていたのかもついでに聞いてみたり。

そうするとね、ガラッとすべてが変わらなくても、何か自分間違ってたかもしれないとか、何かあったら声かけてみようって、
少しずつでも変わっていくことってあるんですよ。


何が言いたかったのかというと。

色々溜め込んでも良いことないねって話です(雑)

あと、コミュニケーションって大事だねってことです。
みんながみんな、目と目で通じ合ったり阿吽の呼吸で共同作業とか出来ないですからね。


私もnoteに書いてないで一人ひとりに伝えなよって思うけども。

どっちかというと、ストレスや不満、不安を溜め込むことへの心配が強い如人でした。おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?