見出し画像

🙏Itadakimasu Man🙏 1123 仮想通貨払いのできる神田の高級和食店、懐石割烹 輝(きらり)でブランド黒毛和牛・鳳来牛のステーキ御膳を食べてみた

今日のランチは国産ブランド黒毛和牛のステーキ御膳です。

動画を再生しながら本文をお読みください。

神田の高級和食店、懐石割烹 輝(きらり)です。懐石割烹きらりのウェブサイトはこちら。

http://www.kanda-kirari.com/

今回は、以前からの知り合いの Appleさん @Apple_8989 に声をかけていただき、試験メニューを試食させていただきます。

Appleさんは懐石割烹きらりの料理長さんです。

JR神田駅からほど近い静かなビジネス街にひっそりと佇むお店です。

席は落ち着いた半個室です。

ここはこういうジャンルのお店ではめずらしく、かなり以前(2016年?)から仮想通貨払いに対応してきた先進的なお店です。ビットコインやSymbol(XYM)などが使えます。

今回いただくのは鳳来牛のステーキ御膳 5500円相当 です。

鳳来牛とは愛知県・奥三河の最高級の黒毛和牛ブランドです。

鳳来牛を焼く前に見せていただきました。つやつやとしておいしそうなお肉です。

しばらく待ったのち、運ばれてきました。豪華!

醤油は岡山県倉敷市の丸米醤油製の淡口醤油が使われています。

さっそくいただきます。(ここからは動画を御覧ください)

まずはステーキから。

赤身肉の焼き加減は血がしたたるレアで、やわらかさの中にしっかりとかみごたえがあります。

身が締まっていてたいへん美味です。

脂が多い部分はやわらかく、肉と脂のウマさがまじりあい、最高です。タレとわさびで食べてもウマいし、粗塩がめっちゃおいしいです。

ステーキを塩で食べると、塩なのにふわっとした甘さを感じます。

ごはんは麦ごはんです。あつあつです。

サラダや豆腐などの副菜もひとつひとつ丁寧に調理されており、たいへんに美味です。

ひととおり食べ終わったころにお声がけいただき、タマゴがあるとのことで、まだはいりそうだったのでごはんのおかわりをもらい、卵かけご飯にすることにしました。

これはタマゴと醤油のバランスが最高です。


もりもりと食べてしまいます。

食後のデザート?としてナッツとドライフルーツのおつまみをいただきました。

お茶を飲みながら食べます。甘くておいしいです。


じっくりと時間をかけて食べ終えました。たいへんにおいしい豪華なステーキ御膳を堪能しつくしました。ごちそうさまでした。

ステーキ御膳は評判がよければ定番メニュー化するそうです。

仮想通貨払いのできる高級懐石、ぜひ接待など大事な食事にご利用ください。


気に入ったらYouTubeのチャンネル登録と動画の高評価お願いします。

Twitterのフォローもお願いします。

Discordはこちら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?