見出し画像

横顔 178 渋谷の老舗中華料理店、精陽軒のギョーザ・チャーハンセットをchompyのらくとく便でデリバリー

今日のランチは中華です。

動画を再生しながら本文をお読みください。

宮益坂をのぼり、渋谷と表参道の中間あたりにある創業100年以上の老舗中華料理店、精陽軒(せいようけん)です。

精陽軒のウェブサイトはこちら。

デリバリーアプリのchompy(チョンピー)らくとく便で、ギョーザ・チャーハンセット 1000円(税込み)を頼みました。

らくとく便は10:59までにランチを注文すると送料無料で12:00-12:30の間に届けてもらえるサービスです。

12:15ごろに届く・・・はずだったのですが、今日はちょっとトラブルがありました。

アプリで配達完了の通知が来て、ドアを開けてみましたが商品がありません。いつも商品はドアノブにかけてノックしてもらうよう指示していました。サポートに電話をかけ、配達スタッフの人に確認してもらいます。折返し電話がかかってきましたが、スタッフはちゃんと配達したとのこと。

(建物を間違えたか・・・?)と思ったのですが、サポートの人から周囲を見てもらえませんかと言われ、ドアをあけて表に出てみると、アパートの隣の部屋のドアノブに、見慣れたchompyの袋が掛かっていました。

袋に貼り付けてある付箋の番号を確認してもらい、間違いなく私宛の商品であるとわかったので、持ち帰りました。

隣の人が昼間在宅している人じゃなくてよかったです。

ちょっと手違いがありましたが無事に届きましたので、いただきます。

袋をひらくと、餃子と炒飯が別々の容器で届けられました。餃子のタレが2つもついています。

餃子にタレをだばっとかけて、ひとつ箸でつまんで口に運びます。

もっちりとした皮がほどよくパリッと焼かれ、中はみっしりとひき肉がつまっています。どこか懐かしい味のする餃子です。

つぎに炒飯を。適度にパラパラに炒められたごはんとタマゴがからみあい、絶品です。

しかし炒飯の量がハンパなく多いです。

がんばって完食し、おなかがいっぱいになりました。王道の餃子と炒飯を堪能できました。



デリバリーアプリ【chompy】を使ってみたい人はこちらの招待コードをどうぞ→ F9AYBA



気に入ったらYouTubeのチャンネル登録と動画の高評価お願いします。

Twitterのフォローもお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?