見出し画像

🙏Itadakimasu Man🙏 1336 代々木上原のピタサンド専門店、ラピタドゥメゾンサンカントサンクのジュニアファラフェルピタサンドをウーバーイーツでデリバリーして食べてみた

毎週月曜日はプラントベースのもののみを食べる日にしています。

今日のランチは中東料理のピタサンドです。

動画を再生しながら本文をお読みください。

代々木上原のピタサンド専門店、LA PITA DE MAISON CINQUANTECINQラ ピタ ドゥ メゾン サンカントサンク)です。ラ ピタ ドゥ メゾン サンカントサンクのインスタグラムはこちら。

https://www.instagram.com/lapita_de_maisoncinquantecinq/

ここは代々木上原にあるフランス料理店、メゾン サンカントサンクの姉妹店です。

今回はデリバリーアプリの Uber Eatsウーバーイーツ)で、ジュニアファラフェルピタサンド 1603円(税込み)を頼みました。ウーバーイーツによるサービス料 160円が別途かかります。配達手数料 250円は UberOne(年額 3998円)に加入しているので無料です。

ウーバーイーツアプリで注文後、45分ほどで届きました。配達スタッフの方がていねいに手渡してくれました。

さっそくいただきます。

店名がスタンプされた茶色い紙袋で届けられました。

中には白い紙袋に包まれたピタサンドが入っています。

包みからピタサンドを取り出し、口を大きく開けてかぶりつきます。

うーん、これはおいしいピタサンド!

ジュニア(ハーフ)サイズなので丸く大きなピタパンが半分にカットされて、間に具材がつめこまれています。

カリフラワー、ファラフェル、トマト、キュウリなど、あふれんばかりの具材です。

たいへんボリュームがあります。

焼かれたカリフラワーやフレッシュな野菜がおいしく、ファラフェルがスパイシーで美味です。

奥の方まで具材がたっぷりつまっているので食べごたえがあります。

ペースト状のフムスがクリームチーズのようになめらかで、よいアクセントになっています。

自分で淹れたコーヒーで時々喉を潤しながら食べ進め、完食しました。

プラントベースのおいしいピタサンドで満たされた月曜日のランチタイムでした。ごちそうさまでした。


デリバリーアプリ【Uber Eats】を使ってみたい人はこちらの招待コードをどうぞ→ eats-uberuberpromotion4u


気に入ったらYouTubeのチャンネル登録と動画の高評価お願いします。

Twitterのフォローもお願いします。

https://twitter.com/zaitaku_ykgo

Discordはこちら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?