見出し画像

🙏Itadakimasu Man🙏 1063 ヴィーガン料理専門店ファラフェルブラザーズ恵比寿店のトリオザハーフをmenuでデリバリーして食べてみた

毎週月曜日はプラントベースのもののみを食べる日にしています。

今日のランチはファラフェルサンドです。

動画を再生しながら本文をお読みください。

ヴィーガン料理専門店、FALAFEL BROTHERS(ファラフェルブラザーズ)恵比寿店です。ファラフェルブラザーズのウェブサイトはこちら。

今回はデリバリーアプリの menu(メニュー)で、トリオザハーフ 2300円(税込み)を頼みました。menu による配達手数料 300円が別途かかりますが、auスマートパスプレミアム(月額 548円)に加入しているので無料です。

menuアプリで注文後、50分ほどで届きました。配達スタッフの方がていねいに手渡してくれました。

さっそくいただきます。

店名がプリントされた透明なビニール袋で届けられました。

紙に包まれたファラフェルサンドイッチが3つはいっています。ドレッシングも3つはいっています。

トリオザハーフはハーフサイズのファラフェルサンドイッチ3つ、すべておまかせです。

ファラフェル(ひよこ豆のコロッケ)がたっぷりはいったもの、蒸し野菜が山盛りになったもの、ブロッコリーが入ったものがあります。

ファラフェルサンドイッチをひとつ手に取り、口を大きく開けてかぶりつきます。

うーん、ファラフェルがおいしい!

クリーミーなドレッシングがぼそぼそとしたファラフェルとマッチして、たいへん美味です。ケールなどの野菜も入っています。

ぶあついピタパンがやわらかくおいしいです。

ドレッシングをかけて味変してみました。ピリ辛でこれもよく合います。

次はカラフルな野菜が山盛りのものを。

ニンジンなどの蒸し野菜がたいへんおいしいです。

ひとつでもかなりおなかいっぱいになりますが、2つで相当の満腹になりました。

自分で淹れたコーヒーで時々喉を潤しながら食べ進め、2つ完食しました。

残りは夜にでも食べようと思います。

ボリュームたっぷりのファラフェルサンドイッチで満たされた月曜日のランチタイムでした。ごちそうさまでした。


デリバリーアプリ【menu】を使ってみたい人はこちらの招待コードをどうぞ→ tpg-cwh3p2


気に入ったらYouTubeのチャンネル登録と動画の高評価お願いします。

Twitterのフォローもお願いします。

Discordはこちら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?