見出し画像

🙏Itadakimasu Man🙏 951 低カロリーピザ・ピンサ専門店、ボンタイタリア代官山のピンサ、ロッサをウーバーイーツでデリバリーして食べてみた

毎週月曜日はプラントベースのもののみを食べる日にしています。

今日のランチはピンサです。

ピンサ・ロマーナとはピッツァに似ていますが小麦粉以外に大豆や米粉を混ぜて長時間発酵させた生地を焼いた、低糖質低カロリーな食べ物です。

動画を再生しながら本文をお読みください。

ピンサ専門店、BONTÀ ITALIA(ボンタイタリア)代官山です。ボンタイタリアのウェブサイトはこちら。

今回はデリバリーアプリの Uber Eats(ウーバーイーツ)で、ロッサ 1400円(税込み)を頼みました。キャンペーンにより1120円になっていました。ウーバーイーツによるサービス料 140円と、配達手数料 100円が別途かかります。

ウーバーイーツアプリで注文後、30分ほどで届きました。配達スタッフの方がていねいに手渡してくれました。

さっそくいただきます。

ひらべったいダンボール製のピザボックスで届けられました。

フタを開けると、楕円形のピンサが現れます。

見た目はピザとかわりません。

マルゲリータピザのように赤いトマトソースがたっぷりとかけられています。

円の中心から放射線状に切るのではなく、四角にカットされています。

ピンサを1ピースをひとつ手に取り、口を大きく開けてかぶりつきます。

うーん、かりふわでウマい!!

ピンサは表面はカリっとしており、なかはもちもちです。

ピザに比べるとかなり軽い食感です。

酸味のあるトマトソースが美味しく、バジルがよいアクセントになっています。

自分で淹れたコーヒーでときどき喉を潤しながらもりもりと食べ進め、完食しました。

たいへん美味しくヘルシーなプラントベースのピンサで満腹になった月曜のランチタイムでした。ごちそうさまでした。


デリバリーアプリ【Uber Eats】を使ってみたい人はこちらの招待コードをどうぞ→ eats-uberuberpromotion4u


気に入ったらYouTubeのチャンネル登録と動画の高評価お願いします。

Twitterのフォローもお願いします。

Discordはこちら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?