見出し画像

本って手元に置いてる?断捨離してる?

今日は、先日いただいたレターへの回答をさせていただければと思います。

レターを送っていただいた、りぃさんありがとうございます。

今回のご質問は、本の整理についてです。では、まずは質問を少し読み上げさせていただきます。

今日はゆうこさんに読書についての質問があって、レターを送りました。

少しずつおうちの断捨離をしていて、本をかなり片付けました。

これからはあまり増やしたくないなぁと、狭い部屋がさらに狭くなるのを避けたいのもあって、Kindle本も利用してるのですが、ものによっては手元に置いておきたいものもあったりします。

ただ、外出中に読みたい時もあったりで悩みどころです。

ゆうこさんはどのように考えて、どうされてますか?ぜひゆうこさんの思いを聞かせていただけましたらうれしいです。

とのことで、りぃさんありがとうございます!

本って、確かに断捨離の判断にすごく迷う部分ってありますよね。

私も部屋がそんなに広くないので、紙の本で買って家にどんどんためてくと、スペースがなくなるので、それは嫌だなと思って。

まだ実家に住んでる時に、一気に図書館に本を寄付して断捨離したことがあります。

ちなみに私自身、基本的に本も含めてモノがめちゃくちゃ少ないんですよね。

引越しの時も段ボールはいつも2〜3個くらいで、実際に本は今回一人暮らしの部屋にきた時も、今勉強してる占星術の本が3冊あるくらいかなと思います。

本に関しては、なんとなくのマイルールみたいなものがあって、基本的にビジネス書はKindleで読むことが多いかなと思っていて、それこそ荷物を増やしたくないからっていうのがあるんですけど。

ビジネス書に関しては、Kindleで読んでいく中で、自分の中ですごく響いた部分にはKindleのマーカー機能でマーカーをひいて、その画面をキャプチャしてます。

ビジネス書は一回読んだら、全体を見返すことがあまりないので、気になる部分だけスクリーンショットで残してる感じです。

あと、私は旅先でたまに小説を読みたくなる時があるので、それは文庫本サイズの紙の本を買って読んだりしてます。

旅先で、小説を読むとなんとなく景色と小説の物語がリンクして、さらに思い出深くなったりもするし、小説はなんとなく紙で読みたくで紙の本を買ったりしてます。

ただ、物を増やしたくなくて、もう読み返すこともないなってなったら、メルカリで売ったりもします。

どうしても手元に置いておきたい本は、私も実家に置いてるものもあるんですけど、その時の自分に必要ないなと思ったら、卒業という意味でも手放したりはします。

ちなみに本自体がすごく好きな人の、コレクションみたいになってる本棚もすごく素敵だなと思うんですけど、私はそこまで本への愛着がないので、今の自分に必要かどうかで考えてるかなと思います。

例えば作家さんのおうちって、本で埋め尽くされてる感じで、私が好きな本田健さんなんかも書斎があるみたいだし、メンタリストのDaigoさんもYouTubeでうつってる書斎なんかもすごいですよね。

憧れるものの、自分はそうはなれないので、基本的にはKindle本を活用しつつ、手元に置いておきたい時は数冊おいてて、必要なくなったら手放すといった感じかなと思います。

そこまで強いこだわりはなくて、参考になったかわからないんですけど(汗)そんな感じでやってます。

私は、断捨離は躊躇なくどんどんできる方なので、部屋は結構いつもスッキリしてる方かなと思います。

断捨離って、エネルギーの流れを変えてくれるものだと思うので、なんかいろいろ滞ってるなと思ったら、一気に断捨離することもあったり。

それで仕事の流れが変わったり、人との新しい出会いがあったりもするので、本もその一貫として自分に今必要かどうかで、断捨離と手元においておくとかは決めていくといいのかなと思ったりしました。

ではでは、今日も良い1日をお過ごしください٩(* 'ω' *)و

🔽音声で聞きたい方はこちら



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?