Y&K

仕事:不動産仲介業/不動産賃貸業 趣味:ゲーム/サッカー観戦 所有物件:アパート1棟 …

Y&K

仕事:不動産仲介業/不動産賃貸業 趣味:ゲーム/サッカー観戦 所有物件:アパート1棟 テラスハウス1棟 マンション1棟 倉庫1 区分1 戸建8

最近の記事

闇!プロパンガススキームの終わり。。

タイトル通りプロパンガススのキーム終わりです。

有料
200
    • フルローン当たり前^_^ 新築アパートメリット(2023年事例)

      タイトル通り新築アパートのメリットについて。 ここ何年で不動産投資をされた方が非常に多くなっていると思います。 投資家の方で一度はやってみたいと思います新築アパート!! 実際、僕が現在進行中なのでその内容も入れつつ説明したいと思います。

      有料
      300
      • 不動産投資の融資について

        お久しぶりの投稿です。 タイトル通り不動産投資融資について。 今年も残りわずかとなってきましたが、皆様は今年 どれくらいの融資していただきましたでしょうか?

        有料
        200
        • 今年2件目の決済

          3月に決済した今年2件目はボロ戸建35万円 決済翌日に中を再度見ると思った以上にあった為、 休みの人は片付けに追われています。 そんな中でもありがたい事にまた物件情報が きてます。 ①400万円のアパート8部屋 2部屋入居中 ②50万円のボロ戸建 ①の方ですが、現金を使いたくないので日本政策金融公庫に打診してみようと準備してます。 ②の方は現金購入予定 どちらも水面下物件なんで他の方には取られる事はないし不動産屋さんとの信頼がある為、日本政策金融公庫の審査は待って

        闇!プロパンガススキームの終わり。。

          新築アパート計画

          さて今日は某不動産サイトをみてたら、形は悪いですが 金額も安く解体更地渡しの物件を見つけ現地に行ってみたら明らかに安かったので、速攻で工務店さんに 見積をお願いしました! ◯◯県のメイン駅の次の駅まで約4分という好立地。 ここに1LDKのプランを入れて駐車場は何台か確保できたらとお願い。 というもこの物件の場所はメインの通りからすぐで、 メインの通りに月極駐車場はありますし、車ない人も いるわけなんで大丈夫だろうと考えました^_^ 新築で8%台になるはずなんで銀行はほぼ融資出

          新築アパート計画

          35万ボロ戸建購入になりました

          今年一件目のボロ戸建は35万円で購入になりました! 当初の希望額は20万で伝えましたが、売主さんが納得されなかったので15万プラスの35万でお願いしますと伝えた所、売主さんの希望額は50万円だったみたいですが、 早めに処分したいとの事で了承していただきました。 引渡し予定は3月1日の予定になりましたのですぐ司法書士の先生に電話したら、また買うんですかと!! あ!2月1日にアパート買ったばかりだったと気づき、すいませんが、お願いしますねと^_^ 物件詳細 ボチボチ田舎 残

          35万ボロ戸建購入になりました

          50万円のボロ戸建て見学

          いつもお世話になってる不動産屋さんから物件情報が! 金額は50万円。 ここの不動産屋さんからは定期的に物件情報(ボロ戸建て)がきます。 だいたい来た物件は購入してるんで今回もいい物件かなと思いつつ 見にいくと。。 一部屋根が落ちていたり床がないとこも。。 不動産屋さんと目が合い、初めてお断りしました。 不動産屋さんが時間作ってもらって申し訳ないみたいな感じでしたので、いつもご紹介ありがとうございますと伝えました^_^ また宜しくお願い致しますと。 この不動産屋さんから買

          50万円のボロ戸建て見学

          今年1件目の決済

          今日は朝から決済だったので早起きして朝ご飯食べて 昨日何回も確認した書類を持って銀行さんに行ってきました。 今回は過去最高額の1億程の融資でした。 今までの最高融資額が4,000万の融資でしたので正直な所通るとは思ってなかった んですが、ガソリンスタンドで洗車してたら銀行さんから着信がきて 審査の方はご希望通りの融資OKですと。 マジかー------。 私は現役の不動産賃貸の仲介もしておりこの物件はよく知っていました。 ネットを見てたらこの物件が出ておりすぐに問合せをして

          今年1件目の決済

          不動産賃貸業界の闇、暴露します^_^(2月3月は特に注意)

          タイトルの通り不動産賃貸業界の闇を暴露していきたいと思います。 不動産賃貸の中で不動産屋が一番忙しい時期は1月~3月は繁忙期で 学生・新社会人・転勤などのお客様が数多く動きます。

          有料
          100

          不動産賃貸業界の闇、暴露します^_^(2月3月は特に注意)

          1号棟アパート2022年の収支一覧

          2019年より不動産投資を開始しして初めて買ったアパートの年間収支です。 この物件は知り合いの大家さんより購入したアパートです。 僕の地元にありローン通るなら買ってみようと思い日本政策金融公庫さんに 融資を打診したら1,070万円の融資15年金利1.81%で通ってしまいました^^ 管理会社さんなどのお陰もあり、去年は一室も退去がなく満室経営で終わりました。 というのもこの物件は家賃を地域最安値で設定しており退去はほとんどなく空室になってもすぐに決まっちゃうんです! ただ、計算

          1号棟アパート2022年の収支一覧