1号棟アパート2022年の収支一覧

2019年に1000万で購入したアパート1号

2019年より不動産投資を開始しして初めて買ったアパートの年間収支です。
この物件は知り合いの大家さんより購入したアパートです。
僕の地元にありローン通るなら買ってみようと思い日本政策金融公庫さんに
融資を打診したら1,070万円の融資15年金利1.81%で通ってしまいました^^
管理会社さんなどのお陰もあり、去年は一室も退去がなく満室経営で終わりました。
というのもこの物件は家賃を地域最安値で設定しており退去はほとんどなく空室になってもすぐに決まっちゃうんです!
ただ、計算されたら分かると思いますがそんなに手残りがある物件ではないです。
購入した金額が金額なので^^
ただこの物件のお陰で色々な事が勉強になったりこの後の不動産購入に繋がったと思います。

普段、不動産仲介の仕事もしておりまだ始めたばかりの不動産投資の方が
LINEでこの物件どうおもいますか?(1棟アパート)
どう思いますかってね。。。
もう少し具体的に言ってくれんと。それと金額は伏せますがそれなりの金額なので融資が通るのか?
とりあえず銀行紹介してあげるから行ってきなさいと伝えましたが
答えは分かっていました!
銀行行った後にメールで利回りが悪い・金額が高いなど。
あーそうなんですねと、かえしておきました。
まず思った事が、利回りが悪いって。資料ちゃんと見たの?
ちゃんと見て悪いっていうならそもそも銀行行かんでいいがん。
ちゃんと見ずに後から悪いって。。。どうなの?
紹介した担当の銀行さんに申し訳ないです。
金額が高いって。もしあなたが売却する時は高く売りたいでしょ?
安く売りたいって人なんている訳ないでしょ!!
この↓の本を読んでとりあえず1棟買いなさい!
そうしないとスタートしないよ。
世はスピード勝負ですよ!!








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?