うまづやー

担々麺が好きです

うまづやー

担々麺が好きです

最近の記事

  • 固定された記事

【遊戯王デッキ解説】エルフの剣士とかいうテーマ

こんにちはうまづやーです。 突然ですが、みなさんは【エルフの聖剣士】を使いたいなと思ったことはありますか? 私はありません。 ですが、プロデュエリストの皆さんは使いたいと思ったことがある筈、いや、ある!(断言) 何故なら、この記事を開いていることが何よりの証拠です。みなさんは潜在的に【エルフの聖剣士】を使いたいと思っているのです! まあ、この際みなさんが使いたいかどうかは一旦置いておいて【エルフの聖剣士】について軽く解説します。 1.デッキコンセプト【エルフの聖剣

    • 【遊戯王デッキ解説】ドローしたかっただけなのに

      こんにちはお久しぶりです。うまづやーです。 今回は過去に組んだバッドエンドクイーンドラゴンデッキのリメイクになります。 デッキコンセプトリメイク前のデッキのコンセプトを軽く解説します。 このデッキは【バッドエンドクイーンドラゴン】と【無千ジャミング】の相性の良さに着目して組みました。 攻撃力1900のバッドエンドは無千ジャミング下ではほぼ敵なしなので間違いなく戦闘ダメージを与え、効果を発動できるでしょう。 相手の手札がない場合は命乞いをしながら泣きます。 【暗黒の招来

      • 【遊戯王デッキ解説】左腕の逆襲

        こんちわ。うまづやーです。 今回はミュートリアデッキを組んでみました。 昔組んだ構築を練り直したものになるんですが安定感があって面白い動きもできるので個人的に気に入っています。 是非最後まで見てください。 1.デッキコンセプト今回、ミュートリアデッキを組むと決めたんですが、デッキ作成にあたって一番最初に考えたのは【ミュートリア】の効果発動コストです。 手札、フィールドからカードを除外とコストが重い上、出す先が除外したカードの種類に左右されるのでモンスター、罠をバランスよく

        • 【遊戯王デッキ解説】女王妨害波

          こんにちはうまづやーです。 今回は【バッド・エンド・クイーン・ドラゴン】を主軸にしたデッキになります。 【無千ジャミング】とのシナジーに注目したデッキになるので是非最後まで見てください。 1.デッキコンセプト今回のデッキは【バッド・エンド・クイーン・ドラゴン】(以後クイーン)と【無千ジャミング】との相性の良さに着目したデッキになります。 クイーンの攻撃力は1900。これは無千ジャミング下でほぼ最強と言っても過言ではない900台の攻撃力です。攻撃力950台のモンスターはまとも

        • 固定された記事

        【遊戯王デッキ解説】エルフの剣士とかいうテーマ

          【遊戯王デッキ解説】3次元儀式殺法

          こんにちはうまづやーです。 今回は【お代理様の代算用】を主軸に使用した儀式デッキになります。 家に余らせていたラビュリンスパーツを再録される前に使っておかないといけないという焦りからこのデッキは生まれました。 儀式デッキということで儀式関連のカードに対するアプローチを色々悩みましたが良い感じに纏まったので是非最後まで見てください。 1.デッキコンセプト【お代理様の代算用】を使うにあたって【虹光の宣告者】を落とすことを真っ先に考えました。簡単に落とすためにはレベル4以下の

          【遊戯王デッキ解説】3次元儀式殺法

          【遊戯王デッキ解説】ポセイドンオオカブトパンチ!!(殴るとは言ってない)

          1.デッキコンセプトこのデッキは《ポセイドンオオカブト》と《Battll Royal ModeーJoining》の2枚を使ってワンショットキルを狙うデッキです。 2.デッキレシピ必要なのは《ポセイドンオオカブト》にアクセスし場に出す方法、《Battle(以外略)》を手札に加える方法の2つです。 展開の中で2枚にどうアクセスするか悩みましたが、《共振虫》+魔法使いで《憑依覚醒-デーモン・リーパー》を出す初動を採用しました。 このルートは昆虫の上級を動きの中でサーチできるた

          【遊戯王デッキ解説】ポセイドンオオカブトパンチ!!(殴るとは言ってない)

          【遊戯王デッキ紹介】ハリファイバーがいない朝

          こんにちはうまづやーです。 今回はみなさんご存じF.A.の最もスタンダードな混ぜ物、メタルフォーゼF.A.の紹介です。 1.R.I.P ハリファイバーまず、ご存じの通りハリファイバー君が禁止になりました。メタルフォーゼF.A.の展開は【水晶機巧-ハリファイバー】から【TGワンダーマジシャン】を出し、F.A.フィールド魔法を破壊、メタルフォーゼカウンターで任意のメタルフォーゼモンスターを出すことで6~9のシンクロモンスターを出すことができました。近年は有識者()の間でも研究が

          【遊戯王デッキ紹介】ハリファイバーがいない朝