マガジンのカバー画像

お気に入り記事まとめ

144
素敵なクリエイターさんたちの記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

手帳に書くのは3つだけでいい

2022年に向けて、新しい手帳を選ぶ時期がやってきた。 もう購入した人もいるだろう。 まだ購入…

なぜiモード・ガラケーは世界標準になれなかったのか~携帯電話の変遷と日本企業の勃…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

10

調べるには知恵がいる

先日のコラムでは、「気になったことを放置しない」というテーマを掲げさせていただきましたが…

57

【コンサル必読本】若手コンサルタントが読むべきおすすめ書籍6選!

こんにちは、麻衣です! 私は新卒で外資コンサルに入社し、マネージャーまで働いたのですが、…

海賊とよばれた男

私はこれを読んで、 こんなすごい人が日本に存在したのかと 思わず、感嘆の声をあげてしまい…

ビジネスが失敗するたった一つの理由。森岡毅さんのお話からの学び。

『カンブリア宮殿』で、ユニバーサル・スタジオジャパン(USJ)のV字回復をしたことで有名な森…

ウーバーイーツ映画『東京自転車節』を観てきました!

今週金曜日、僕は東中野にいました。 目的はこちら。 ウーバーイーツの映画 『東京自転車節』を観るためです。 映画の情報はTwitterで知っていたので ずーーっと観たいなと思っていたんです。 ニコニコでも配信すると聞いていましたが、 やっぱり大きなスクリーンで観たい! ・・・と思って、東中野にあるミニシアター・ポレポレ東中野へ! 現在、上映中の映画をみると・・・ あ。 今日のトークゲストに監督さんがくる! 行ってから知りました。 映画館は地下1階にあります。 階段

フリーランスかけ出しの方にポイントを紹介!クリエイターが知っておきたい仕事受注の…

noteを含めインターネットで発信するときに必要な知識、考え方をまなぶ、オンライン勉強会シリ…