見出し画像

沈黙を破って、権利の主張をする。有休消化したっていいじゃない。

おはようございます、きいろいうさぎです。

先日、今年度で退職するため施設長(女性)に挨拶をしに行ってきました。結婚を機に退職することになった。とはなしをすると、低くくらいテンションで「あ、きたね、そこの扉閉めて。なんか結婚が決まったらしいね。まずは、おめでとうなのかな」と嬉しくなさそうに言われました。

その次に「辞めたいとは以前から聞いていた。今回、相手が他県にいるから引越しするから辞めるようだけど、まぁ残されている人たちからしたら関係ないはなし。」と言われ、嘘の結婚を理由に退職するんでしょ。といわんばかりの言い方。

有休消化することに対しては「4年そこらでしか働いていないのに、有休消化したいと言ってるらしいね。聞いてがっかりしたよ。そんな悪い伝統を残さないでもらっていいかな。有休消化は権利だけど、全部消化しないといけないという義務はないから。円満に退職できるようにもっとちゃんといってくれる先輩とかに相談しなさい」と言われ、『有給消化をせずにぎりぎりまで働け』と遠回しに言われた気がしました。

もとからパワハラと言われるような人でした。ほとんどの職員が苦手だと思います。一対一で話すなんてストレスでしかないですね。

しまいには、わたし自身の「声が大きすぎる。」「フロアがざわざわしてる時は、あなたがいる日」「価値観が狭いまま、文句ばかりを言っている」「いつも上から目線ではなす」「あなたが辞めることでまた雰囲気が(いい意味で)変わるでしょうね」など、言われたい放題でした。

話のなかで『「本音と建前」の本音を聞けるようにならないとね」という言葉が出てきましたが、施設長はわたしの本音を聞けてると思っているのでしょうか。少なからず、『私はできている』と自信をもっているから言ってきたんでしょうね....。

わたしはただ「おせわになりました。ありがとうございました。残りもわずかですが、精一杯頑張ります」と言いたかっただけなのに、たくさんの言葉で傷つけられた。そのせいで、わたしの心に溢れてくる気持ちは、感謝から怒りに。そして、悲しみになりました。正直な話をさせてもらうと、結婚する前に(コロナが流行っていることもあり、ほとんど会えていないことから)同棲のはなしが昨年の夏頃からでていました。しかし、わたし自身、仕事が好きだしちゃんと頑張りたかったので年度で退職させてほしい。と彼にお願いしており、彼は残念そうにしながら承諾してくれている状態でした。

だからこそ、「嘘の結婚で辞める」というように捉えられていたのがとてもショックでした。有休もあるおかげで、安心して引越しや手続きができると思っていたのに「とるなんて非常識」といわんばかりの言い方。本当にひどく傷つきました。以前と同様な気持ちで仕事ができる自信は正直もうないです。

円満な退職....聞こえはいいけど、最後まで会社の都合のいいように扱われるだけじゃないですか。退職してからも機会があったら、遊びにきたいと思っていたのに。もう二度と関わりたくないです。

有休消化をこんな感じでできなかった人たちの無念を晴らして、これからの後輩たちや先輩たちのためにわたしは精一杯主張して有休消化しようと決めました。施設長は「そんな悪い伝統残さないで」といいましたが、そういう考えでずっといるから何も変わらず職員の不満や不信感を抱かれ続けるだけだと思います。わたしを機会に新しい考えを取り入れてもらいたい。大好きな職場のみんなにも同じ思いをしてほしくない。

医療従事者や、入所施設等で勤務されている方々、介護職も含め24時間365日働いて休みも暦通りじゃないなかで、プライベートを犠牲にしてきたことだってあるし、辛い思いだってしながらも頑張って働いてきたんだから。退職する時くらい、自分の気持ちに素直に過ごせる時間をもらうことも許されないでしょうか。

この有給消化という期間を使って、仕事で忙しくて家族との時間が過ごせなかったから家族と過ごしたり、まとまった時間がないから挑戦したかったことに挑戦してみたり、そうして気持ちも新しく入れ替えてから次のステップに進めたら素敵だと思います。円満な退職っていうのは、自然と感謝の言葉が出てきて、職場からも応援されて自分自身も前向きになれることだと思います。


わたしは声を大にして言いたい。


”有休消化させてくれたっていいじゃない”


「有給消化大賛成!」「パワハラがなくなってほしい!」と思ってくれる人はスキを押してもらえると、共感してくれる人がいるんだ。と嬉しくなれるので、よかったら気軽に押してくださいね:-)

最後まで読んでいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?