見出し画像

寛永13年(1636年)5月24日は伊達政宗が亡くなった日。

寛永13年(1636年)5月24日は伊達政宗が亡くなった日。
戦国一のキャラ特濃大名として知られ、様々な面白エピソードで今なお我々を楽しませてくれる御方です。が……。
その一方で、どの話が事実で、何が創作なのか、困ってしまうのもこの方の特徴。
天下を狙っていた!なんてことも言われたりしますが、果たしてどこまで本当なのか。
史実でも十分過ぎるほど楽しい。秀吉に3度謀反の嫌疑を掛けられその都度危機を脱出した。有名な物は死装束で謝罪し、その奇天烈振りを称賛された。さすが秀吉もなかなかの人物。殺すには勿体ないと思ったのでしょうか。また謀反軍に宛てた密書に書いた自分の花押(サイン)に針の穴を開けていなかった事。これも見え見えだったが、その周到さに脱帽し許した。 #どうする家康 #大河ドラマ

​​​​​​​

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?