見出し画像

角野未来さん インタビュー

人気と実力を兼ね揃えたピアニストの角野未来さん。
ピアノとの出会い、ピアノ以外の道を選んだ時期、音楽と社会のつながりを通して感じた思いとは・・・?

ーピアノを始められたのはいつですか?

角野:3歳からはじめました。


ーどんなきっかけでしたか?

角野:母親がピアノ教室の先生をしていて、兄も先にピアノを始めていたこともあり、私も自然な流れで始めました。
常に生活の中にピアノがあり、おもちゃ感覚でピアノと触れ合っていました。


ーとても恵まれている環境ですね。

角野:そうですね。
練習も小さい頃からストイックにやっていたかというとそうでもなくて、
弾けるようになるのが楽しいという感覚でやっていました。
コンクールも毎年受けていたのですが、今思い返してみると、頑張って入賞するぞというより、全国大会まで進んで、色んな人に会えたり、大きなステージで弾けることを楽しみに練習に励んでいました。
ピアノは弾いていて楽しいし、コンクールでも順調に結果を残せていたので
この環境がずっと続いたらいいなと思い、自然とピアニストを目指していました。



    ピアノ以外の道

ー自然と道が見えてきたということですね。

角野:はい。
ただ、小学6年生の頃から、コンクールの級がどんどん上がるにつれて、上手くいかないことが増えたり、
挫折を経験したりして、ピアノ以外の道を見てみてもいいのかもと思い始めました。
そして、思い切って音楽には関係ない私立中学校の受験を決めました。

ーすごい決断ですね。

角野:ちょうどその頃、兄が私立の学校に進学して楽しそうに通っていたのでその影響もありました。
そして受験後、入学した中学校は、自宅から遠い場所にあったので、通学に時間がかかるうえ、
勉強に力を入れて取り組む学校だったので、1日にピアノを弾ける時間が30分あれば良い方で、
中学3年の夏までは、ほとんどピアノとは離れてしまっていました。

ーそのような時期があったとは、意外でした。
そこから、藝高(東京藝術大学附属高等学校)に入学されるまでどのような経緯を辿られたのでしょうか?

角野:中学3年の夏に、「このままピアノをやめていいのかな?」とふと思いました。
同時期に、ピアノを始めた頃から習っていた先生に、「藝高を受験してみたら?」と勧められたことも
重なって、藝高の受験を決意しました。
ピアノと離れていた反動で、今度は音楽漬けの生活に憧れを持つようになりました。
ただ、中高一貫校からの受験ということもあり、藝高を受験したらもう今までの学校には戻ることができないという
状況だったので、強い覚悟が必要でした。

ーそして、大変な状況での受験を乗り越えられたのですね。
藝高に入学されてどうでしたか?

角野: 何もかもが新鮮でした。
学校の中は、常に音楽で溢れていたし、同じ目標をもつ仲間と過ごす毎日が楽しくて。
それと同時に、音高では実技試験があったり、同じコンクールを受ける機会があったりするので
仲間でありながらも、時にはライバルである厳しさみたいなものも感じました。
でもどんな時もお互いに支え合い励まし合える、大切な仲間に沢山出会うことができました。

ーそして、藝高から、藝大に入学されました。
大学での生活はいかがでしたか?

角野:それまでは漠然としていた、演奏家になるということ、お金をいただいて演奏するということが、現実的になってきて、それに対する責任感、重み、焦りがありました。
演奏家にとって、どんな会場で、どんな規模感で、どんな頻度で、どういう曲を演奏していくかはほんとうにそれぞれなんですよね。
大学生は、そういうことをちゃんと考えて、明確にしていく時期になりました。


社会との関わり

ーその中で未来さんにとって興味があることは何でしたか?

角野:大勢のお客さんに聴いてもらう大規模な演奏会も好きなんですけど、それよりもコンサートに来てくれる人を感じられる距離感が好きだし向いてるなと思いました。どんどん前に出ていくタイプでもないので。

あとは演奏会の企画の面で、
今までは自分がやりたいこと100%だったのが、音楽を通して誰かの役に立ちたいと思うようになりました。
例えば子ども向けのミュージックワークショップとか。
この前企画したワークショップコンサートでは、小中学生は無料で、1曲ごとトークも入れたり、質問コーナーをやってみたりもしました。
すごく喜んでもらえたのが、嬉しかったです。

企画を通して普段クラシック音楽にあまり触れない方でも、気軽に楽しむことができたり、子どもたちにとっても、身近に演奏家を感じてもらえたらと思っています。
もし社会の中で、自分ができることで、喜んでもらえることがあるなら挑戦したいです。

ーこれから目標を教えてください!
角野:これという1つに限定せずに、興味があることや、自分に合っていることをバランスよく色々こなしていきたいと思っています。

フランスへの留学も控えているので、あらゆる文化や歴史に触れていきたいですし、全てを音楽に還元できたらと思っています。
音楽を心置きなく学べる最後のチャンスなので、音楽に全集中していきたいですね。

ーありがとうございました。これからのご活躍を楽しみにしています。


角野未来さん 今後の出演予定

2月28日(水)Duo Concert


©︎2023 矢崎麦(東京藝術大学 器楽科 ヴァイオリン専攻)
インタビュアー 佐々木茉優 (東京藝術大学 大学院音楽研究科フルート専攻)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?