マガジンのカバー画像

こころの健康

38
YeKuが作成した「こころの健康」に関するエッセイ記事をまとめます。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

学校が死ぬほどつらいあなたへ。行かなくてもなんとかなるという話。

 はじめに、不登校を助長したり、推奨する意図はないことを明言する。  ただ、様々な理由から学校に行けず、未来を悲観的にとらえている当事者や、そのご家族など周囲の方に、人生はいつからでもやり直せるという希望を持ってもらえたらという意図で、本記事を公開することにした。  私は不登校児だった。  小学校は休みがちで、中学校は1年も通っておらず、高校は入学すらしていない。最終的に、高卒認定を取って専門学校に進学したあと、ITエンジニアとして就職し、現在に至る。  ※高等学校卒業

仕事が死ぬほどつらいあなたへ。休んでもなんとかなるという話。

 あなたは、明日仕事だと思うと、眠れなくて、結局朝になってしまったという経験が無いだろうか。食事も喉を通らなかったり、頭やお腹が痛かったりして、起き上がるのもつらい。そんな体を引きずるように、職場に通っていないだろうか。  あなたはとても頑張っている。これまで、よく頑張った。  でも、そろそろ、もう少し自分に優しくする、ということも選択できる。  少し休んでみてもいいのではないか。  一度休んだら、戻れないかもしれない? 戻った方がいいかどうかは、もう少し元気になって、あ

わたしのうつ体験

 やや双極性障害気味で、2回ほどメンタル不調による休職歴がある。  こちらの名越先生のyoutube動画を見ていて、いわゆるうつっぽい症状、抑うつ状態というものに対する個人的な体験を語ることが、誰かにとって役に立つのかもと思ったりもしたので、私のうつに関する体験を書いてみる。  私のうつは、長い夜と共にやってくる。  眠れなくなるのだ。  若いころから8時間は眠らないとどうしようもない、欲を言えば10時間は眠っていたい人間である。20歳くらいの頃は毎日21時には就寝し