見出し画像

ピアサポ定例会に出てきたよ

北星ピア・サポーターは毎週定例会をしています。今日が前期最後ということだったので,ちょっとお邪魔してきました。

基本全員参加ということで大きめの教室です(と言いつつ一部しか写ってない)。

会では本格的な会議のようなアジェンダが配布されます。基本は各係からの報告事項があります。

通常だと,協議事項もあったり,「議事録の取り方」のような簡単な研修も盛り込まれていますが,今回はなしでした。

進行は学生の三役が行います。

まず,新人が入ったのでその紹介。これで今年も全学科揃いました。

次に各係からの報告。今回はそれほどなかったのですが,前回の審議事項について話し合ったりした係もありました。

ちなみに定例会は議事録を取っていて後で共有されます。今回もずっとPCで取っている学生がいました。

そして今回は助教の先生からぴあのわに向けた事前学習について話がありました。

以前からお伝えしているように,11月に北星学園大学で全国の大学のピア・サポート団体が集まる合同研修会「ぴあのわ」が行われます。

今回はグループに分かれて顔を合わせるぐらいで,これからみんなで学習をしていくそうです。

というわけでピア・サポーターたちも(事前学習や他のこともあるけど)一応夏休み突入です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?