
28℃早朝ランニング
今月もランニング記録が月の終わりになりそうなので,出張先で走ったことだけでも書いておこうと思います。
普段は最高気温が30℃行ったら「かなり暑い」に分類される札幌に住んでいて,この頃走るときはせいぜい25℃とかそれぐらい,たいてい20℃台前半の環境なんですが,出張先は「危険な暑さ」で,朝から28℃とかありました。
北海道でも夏のマラソンならそれぐらいになるので慣れておく意味でも走っておいた方がよかろうと思い,博多と長崎でそれぞれ走りました。
公園が中心の博多
博多では朝に長崎へ移動するため博多駅から行ける範囲でホテルを取りました。最初は川沿いでもと思ったのですが,隅田川のような河川敷の道があまりないので,検索してチップのある公園で走りました。
ホテルから1キロちょっとで着き,1周400mのコースを3周ほどして戻りました。

戻る途中に別の公園があり,そちらのほうがきれいにチップが入っていたのでちょっと走りました。こちらのほうが走りやすかったですね。この木はそっちの公園のです。


あくまで無理せずということなので,これぐらいのタイム。それでも札幌とは桁違いの汗だくぶりでした。

日の出だけど日の出てない長崎
長崎では長崎大学の宿舎(観月荘)に宿泊しました。この宿が大学の宿舎とは思えない立派な佇まいだったのはこちらにも書きました。
中にも立派な庭が。

長崎なので坂道が多いです。駅の近くだと港まで行けばいいのですがそうもいかず。結局テキトーに走りました。

ちょっと驚いたのが,長崎は山で囲まれているので,日の出の時間が過ぎていても直射日光が当たらない,つまり影になっていることでした。おかげでちょっと出遅れる感じになったのですが,暑さはあまり気にならないで走れました。

ちなみに諏訪神社まで来たのでそこで時計は止めてお参りを。神社からの景色もとてもよかったです。

縦長の方が臨場感がありますかね。

時間は短かったのですが,それでも汗はかなり出ていたのでやはり日光と湿度は馬鹿になりませんね。