ひまろぐ

50歳で令和2年の宅地建物取引士に合格しました。宅建の基本用語の語呂合わせを紹介してい…

ひまろぐ

50歳で令和2年の宅地建物取引士に合格しました。宅建の基本用語の語呂合わせを紹介しています。https://note.com/ydpapa/n/na1f83b618214 ブログも見に来てください!http://himalog.net/

最近の記事

#宅建業法 語呂合わせ

宅建に限らず、暗記だけで資格試験に合格することは難しいかもしれません。 しかし、多少こじつけでも語呂合わせを使って覚えていけばそれだけ合格に近づくのも事実です。 宅建の合格を勝ち取るために、私が使った語呂合わせを追記していきます。ご活用頂けると幸いです。 1)宅地の定義 2)取引の定義 3)みなし業者 4)変更の登録 5)宅建業者の廃業等の届出 6)従業者名簿と帳簿 7)指定流通機構への登録事項 8)専任媒介・専属専任媒介に関する規定

    • #宅建業法 語呂合わせ⑧「専任媒介・専属専任媒介に関する規定」

      ひまろぐ 2020/12/07 23:13 🏠HOME 宅建に限らず、暗記だけで資格試験に合格することは難しいかもしれません。しかし、多少こじつけでも語呂合わせを使って覚えていけばそれだけ合格に近づくのも事実です。 トップページはコチラから 語呂合わせメニューを見ることが出来ます 宅建の合格を勝ち取るために、私が使った語呂合わせを追記していきます。ご活用頂けると幸いです。 専任媒介・専属専任媒介に関する規定 これはもう必須ですね。 でも万が一ど忘れをするってことある

      • #宅建業法 語呂合わせ⑦「指定流通機構への登録事項」

        #宅建業法 語呂合わせ⑦「指定流通機構への登録事項」 ひまろぐ 2020/12/13 20:14 🏠HOME 宅建に限らず、暗記だけで資格試験に合格することは難しいかもしれません。しかし、多少こじつけでも語呂合わせを使って覚えていけばそれだけ合格に近づくのも事実です。 トップページはコチラから 語呂合わせメニューを見ることが出来ます 宅建の合格を勝ち取るために、私が使った語呂合わせを追記していきます。ご活用頂けると幸いです。 「指定流通機構への登録事項」 3大書

        • #宅建業法 語呂合わせ⑥「従業者名簿と帳簿」

           🏠HOME  宅建に限らず、暗記だけで資格試験に合格することは難しいかもしれません。しかし、多少こじつけでも語呂合わせを使って覚えていけばそれだけ合格に近づくのも事実です。  トップページはコチラから 語呂合わせメニューを見ることが出来ます宅建の合格を勝ち取るために、私が使った語呂合わせを追記していきます。 ご活用頂けると幸いです。  従業者名簿と帳簿 この二つの用語についても色んな事を押さえなければなりません。 まずは従業者名簿 ・・・最終の記載をした時から1

        #宅建業法 語呂合わせ

          #宅建業法 語呂合わせ⑤「宅建業者の廃業等の届出」

          🏠HOME 宅建に限らず、暗記だけで資格試験に合格することは難しいかもしれません。しかし、多少こじつけでも語呂合わせを使って覚えていけばそれだけ合格に近づくのも事実です。 トップページはコチラから 語呂合わせメニューを見ることが出来ます 宅建の合格を勝ち取るために、私が使った語呂合わせを追記していきます。ご活用頂けると幸いです。 今回は、下記の表を覚えるのに役立つ語呂合わせを紹介します。これ間違いなく試験で問われる項目ですよね。 個人業者と、法人業者の届出者の違いや、

          有料
          100

          #宅建業法 語呂合わせ⑤「宅建業者の廃業等の届出」

          #宅建業法 語呂合わせ④「変更の登録」

          🏠HOME 宅建に限らず、暗記だけで資格試験に合格することは難しいかもしれません。しかし、多少こじつけでも語呂合わせを使って覚えていけばそれだけ合格に近づくのも事実です。 トップページはコチラから 語呂合わせメニューを見ることが出来ます 宅建の合格を勝ち取るために、私が使った語呂合わせを追記していきます。ご活用頂けると幸いです。 変更の届出宅建業者は、宅地建物取引業者名簿登載事項の中で、以下の事項に変更があった場合に、30日以内にその旨を免許権者に届けなければなりませ

          有料
          100

          #宅建業法 語呂合わせ④「変更の登録」

          #宅建業法 語呂合わせ③「みなし業者」

          🏠HOME 宅建に限らず、暗記だけで資格試験に合格することは難しいかもしれません。しかし、多少こじつけでも語呂合わせを使って覚えていけばそれだけ合格に近づくのも事実です。 トップページはコチラから 語呂合わせメニューを見ることが出来ます 宅建の合格を勝ち取るために、私が使った語呂合わせを追記していきます。ご活用頂けると幸いです。 前回は、取引の定義についてでしたが、その次に覚えることといえば宅建の超基本知識、みなし業者についてでございます。 みなし業者みなし業者は、

          #宅建業法 語呂合わせ③「みなし業者」

          #宅建業法 語呂合わせ②「取引の定義」

          🏠HOME 宅建に限らず、暗記だけで資格試験に合格することは難しいかもしれません。しかし、多少こじつけでも語呂合わせを使って覚えていけばそれだけ合格に近づくのも事実です。 トップページはコチラから 語呂合わせメニューを見ることが出来ます 宅建の合格を勝ち取るために、私が使った語呂合わせを追記していきます。ご活用頂けると幸いです。 前回は、宅建の定義についてでしたが、その次に覚えることといえば宅建の超基本知識、取引の定義になります。 取引の定義この表は、宅建業法の中で

          #宅建業法 語呂合わせ②「取引の定義」

          #宅建業法 語呂合わせ①「宅地の定義」

          🏠HOME 宅建に限らず、暗記だけで資格試験に合格することは難しいかもしれません。しかし、多少こじつけでも語呂合わせを使って覚えていけばそれだけ合格に近づくのも事実です。 トップページはコチラから 語呂合わせメニューを見ることが出来ます 宅建の合格を勝ち取るために、私が使った語呂合わせを追記していきます。ご活用頂けると幸いです。 宅地の定義・用途地域外⇒建物の敷地、または建物の敷地として取引される土地 ・用途地域内⇒公園、広場、道路、水路、河川以外はすべて宅地 この

          #宅建業法 語呂合わせ①「宅地の定義」

          【令和2年度 宅地建物取引士合格】  50歳・3回目の挑戦でようやく合格した サラリーマンの勉強方法

          はじめまして!ひまろぐと申します。 令和2年度 宅地建物取引士に、3回目の挑戦でようやく合格しました! 巷には、「たった3ヶ月で合格!」とか、「300時間あれば十分」などという情報がワンサカ溢れています。 しかし私は平成29年7月から独学で勉強を初め、 ・1回目:平成30年度  32点で不合格(基準点37点) ・2回目:令和元年年度 34点で不合格(基準点35点) ・3回目:令和2年度   43点で合格(基準点38点) と、30ヶ月弱の時間を掛けてようやくの合格でし

          【令和2年度 宅地建物取引士合格】  50歳・3回目の挑戦でようやく合格した サラリーマンの勉強方法