見出し画像

日本初の本格的リゾートホテル「富士屋ホテル」Vol.2

建物の多くが登録有形文化財に指定されているクラシックホテルの先駆者「富士屋ホテル」。明治11年(1878年)箱根/宮ノ下に誕生しました。

前回に引き続きグランドオープン前に撮影した写真をご紹介。

まずは、富士屋ホテルのフォトスポットといえばまずはここ!?

本館の大階段です。

長年の歴史が刻まれていることが感じられます。

尾長鶏の彫刻も健在です。まだ工事が完全に終わっておらずブルーシートの養生が写ってしまっているのはご了承ください。


次はロビー横にあるマジックルーム。

かつては客室だったそうですが今ではくつろぎの場となっています。

そして日本庭園を眺めながらティータイムを過ごせるオーキッド。

マジックルーム、オーキッドの写真に写っている家具のほとんどは、撮影依頼してくださった再生屋さんが補修をして納品した家具になります。


続いて本館客室。

まだリネン等がセッティングはされておらず・・・。

家具の木部は塗装で補修、椅子やソファーの張地は張り替えて新品同様に。

住宅、店舗など、いかに低コストで空間を創るかというのが主流の時代の中で、今この家具造ったら高いだろうなぁという家具たちが廃棄されることなく補修されてまた次の時代で使われていく姿を見ると非常に感慨深いです。

今回の記事は本館編でした。更新ペースが非常に遅いですが(笑)次の記事も気長にお待ちください。

よろしくお願いします。

撮影機材
TS-E 17mm F4 / TS-E 24mm F3.5 / TS-E 50mm F2.8

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?