コンビニのレジ列について

 私は頻繁にコンビニへ行きます。というか毎日ですね。大体、昼食を買いに行きます。他にはアイスとか飲むヨーグルトとかですかね。
 最も行くのは会社の最寄り駅にあるコンビニです。次によく行くのが家の最寄り駅にあるコンビニです。そこは駅、構内にあるわけではなく、改札の向かいにあります。↓

下手な絵ですみません…


 店内はあまり広くないため種類が豊富かと問われるとなんとも言えません。改札の目の前とだけあって利便性に長けていますね。
 最大の特徴がお客さんの入りの波が大きいということです。電車が来た時に多くのお客さんが入ります。私がよく利用する帰宅ラッシュ時にはレジには列ができます。

流れをいうと

  1.  電車が停まる

  2.  人々が降りる

  3.  多くの人がコンビニへ入店する

  4.  店内が混雑する

  5.  レジに列ができる

  6.  店員さんがレジ応援を呼ぶ 

  7.  波が落ち着く

  8.  1に戻る

という感じです。

 毎回レジに並ぶ度に思うのですがこれって改善できると思うんですよね。
 電車が来る時間はわかるのでそれに合わせてレジにスタンバイしておけばいいと思います。品出しとか他の業務は電車が来ない時にやるかラッシュ時間帯もわかるので、その特定の時間帯だけフォーメーションチェンジするとかやれば良いのになぁと思ってしまいます。
 毎回並んでいて「もう、そろそろ応援を呼ぶチャイムを押すなぁ」とか思っちゃいます笑 チャイムが鳴ると、どこからともなく店員さんがやってきてレジ対応をしてくれます。別に怒ってるとかではないのですが簡単なことなのでやってみてもいいんじゃないのかな?って思います。

 他の業務も「ラッシュ時までにここまで終わらせよう!」とか思うようになり、効率的に仕事ができそうですよね。私はコンビニ店員になったことがないので、こういう解決策も練ってみたものの様々な事情があり、やることができないという可能性もありますが。
 ここまでしなくともレジに1人だけスタンバイしてもらって入口の方を見て、結構お客さんが入ってきたなと思ったら、その時点でレジに店員さんを集めるとかできないかなって思います。

なにもしないよりもいいと思うしやってみても良いのになぁと思います。思うだけで決して店員さんたちには言わないですが笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?