見出し画像

こまめに散らす。(2020年5月7日(木))

特定警戒都道府県以外に住む私は今朝から、「場所」の指定ではなく、「あり方」をその都度自ら定めて行動する「新しい生活様式」によって過ごすことになり、

警戒をしながら早朝の温泉に行き、警戒をしながら密になっていない喫茶店に入り、時を過ごしています。

---

「警戒」のあまり考えがまとまらないので、「警戒」をしながら過度の緊張を解くにはどうしたらいいだろうと、今喫茶店でいろいろ試してみることにしました。

結果、肩甲骨を動かしてみたり、大きく息を吐く、首を上に向け(上を向いて)口を大きく動かす、目線を下に下げないというのが…つまり、少しでも身体を動かすというのがいいみたいと気づきました。そうやってひととおり身体を動かしたあとに「笑顔」をつくったところで、気持ちも落ち着きを取り戻して。

思えば今朝家を出る前、動画を見て勉強をし始めたところでおやつが食べたくなり、「ここはおやつの前に、ちょっと気分転換をしてみよう」と編み物に切り替えたら、おやつ欲がぱたっと消えたのですが、

身体を動かすって馬鹿にできないし、少なくとも私について言えば、動いたり止まったりをこまめに繰り返した方が良さそうだぞと改めて思っています。

#エッセイ #好き #日記 #memento