見出し画像

「どうしたら方便ができるんだろう」。(2019年10月29日(火))

音声入力でタイトルのところに「どうしたら方便が…」と入れたところ、最初に「どうしたら貢献が…」と入力されたのですが、どちらも「相手が求める親切を、相手が求める形でする」という点で、同じような意味ですね。

それはさておき、私の悩みの根源は、「相手が求める親切を、相手が求める形でする」という場をつくれないことと、そういうタイミングをしっかり逃してしまうことにありました。

でも、今思ったんです。

「方便」というものは、やろうと思って、その場をセッティングして、「さあやるぞ」「さあやらせろ」と力んですることでは無いということを。

普段の私にできることは、やはり、「明るく爽やかで、静かな心を保つ」ためのちょっとした「行」を積み重ねていくことだけで、他の人なり自分の理想と自分の実態を比較して、己の「方便のできなさ」に落ち込むことでは決してない(そのことになんの意味もない)と「落ち着く」ことだけだなと思うのです。

#エッセイ #好き #日記 #memento