見出し画像

「ひとつひとつ」。(2019年12月23日(月))

大久保寛司さんは「表情はひとのためにある」とおっしゃいます。若林理砂さんは「運動は、あなたがあなたの周りの人や世界とかかわる時の美しさを身につけるもの」とおっしゃいます。

私というのは、私のためというよりはそれ以外の人のためにいて、そんな中で今後の私は、

自分が生きて受け取ったエネルギー(観察し、理解したものと言い換えてもいいかもしれない。)をありがたくいただき、受け取ったエネルギーをどなたか届けられる人に向け、美しい表現によって届けるべく、日々努めていこうと、改めて覚悟し直しています。

それぞれの人の中に立ち現れる「現象A」は、その時々のその人の「関心B」と、その時その人が五感で知覚した「体験X」の掛け算によって生まれ出る。

そのことをきちんと頭に置きながら、自分と周囲の人それぞれの「関心B」と「体験X」をできるだけ理解しようと努め、併せて自分の所作を美しくすることに努めながら、

とにかく自分なりに「理解した」ということを、その相手にどうにかして伝えようと努め、一つひとつ「信頼」を頂けるように頑張っていく。

私は、今後の半生を、そうやって一つひとつ生きていこうと思っています。

#エッセイ #好き #日記 #memento