見出し画像

「身体を起点にしたセルフマネジメント」。(2019年9月10日(火))

昨日はヘトヘトに疲れるまで働いてしまって、塩分過多に走り、摂取カロリーも多めになって、今朝は身体が膨れ上がってしまっています…。

自分の調子をメモに取る余裕もなかった…。

こんな具合に、自分の身体の調子に敏感であろうとし、「なんでこんなことをしてしまったんだろう」と自分や他人を責めるのではなく、シンプルに「休養」「栄養」「運動」の3つの動作・タイミングがどうであったかを振り返るだけで、

それこそ昨日の私の例でいえば、「塩分が多かったな」とか、「締め切りに追い立てられちゃってイライラしていたなぁ」とか、「暑くて寝苦しかったな」といった具合に、様々な観点から自分の不調の理由がわかります。

追い立てられないこと。かわすこと。

心をそのように整えようとするのは、私には無理だということが、これまでの何十年にわたる自分の経験でいい加減わかり、最近になって、「あぁ、身体を使えばいいんだ!」「身体を使うカギは、「休養」「栄養」「運動」の3つだけなんだ!」と気づいたので、

今の調子で、「身体」を起点にしたセルフマネジメントを実践していきたいと思っています。

#エッセイ #好き #日記 #memento #EssentialManagementSchool #エッセンシャルマネジメントスクール