マガジンのカバー画像

【考察】同人界隈や腐女子界隈の考察

17
運営しているクリエイター

#同人誌即売会

【考察】イベント開場で○○な人がいる!あなたはどうする?【センシティブ話題】

「イベント開場で奇声を発してる人がいて、どうやら普通の状態じゃないみたい」 「私が思って…

YAYA
2週間前
10

【考察】SNS無しで書店にだけ本を卸す?それとも突発本を出す?【副業で同人活動】

今回の記事は当noteサポートよりお題を頂戴しましたので、それについて深堀り考察をしていこう…

YAYA
6か月前
13

【二次創作】好かれるサークル活動のコツ【考察】

「作品は好きだったのに、本人がなんだか見ててイラつく…」 「悪い人じゃないんだけど、あの…

200
YAYA
1年前
18

【考察】オタクっぽく見える外見とは【センシティブ話題】

巷で定期的に炎上するオタク女性の外見問題。 オタク女の服装がどうだこうだ、 そもそも化粧…

300
YAYA
1年前
8

【二次創作】炎上から見えた女性向け同人界隈の新常識とメンタルの保ち方【考察】

しばらくnoteの更新ができずにおりましたが昨今また女性向け同人界隈が複数箇所炎上しざわつい…

YAYA
2年前
69

【二次創作】2021年から2022年に向けての体感/雑記【副業で同人活動】

みなさんは今年の同人活動状況、いかがだったでしょうか。 バリバリ執筆して本を出しまくりま…

YAYA
2年前
25

【二次創作】同人関係の炎上ごとを回避するには?【考察】

昨今、女性向け同人界隈での炎上ごとが目立ちます。 もちろん、古(いにしえ)の時代から同人世界では数々の炎上が起こっていて、中には物理的に人が傷つき未解決事件にまでなった事柄もあるようですが、炎上の多くは同人世界の外にまでは出ない案件がほとんどのようです。 そうとはいえ、この世界に根をおろす身としては軽くも考えていられません。 自分自身が炎上とまではいかずとも、相互フォロワーが炎上してしまったり、合同誌などを一緒に作った相手がある日突然燃えてしまうかもしれないのです。 過

【二次創作】2021年、今年のイベント参加どうする?【副業で同人活動】

去年今年と、某ウイルスの影響で対面での同人イベントは開催されたりされなかったり。 「せっ…

200
YAYA
3年前
2

【副業で同人活動】なぜ有名な大手サークルはここ数年で消えてしまったのか?【考察】

「同人大手サークルと言えばこの人!」という誰でもが知っている有名サークル、過去10年~20年…

YAYA
3年前
14

【考察】強いのはBLカップリングか?それとも夢作品か?【副業で同人活動】

ここ数年、同人誌でも「夢作品」がとても多く発刊されてきたなと感じます。 説明不要かとは思…

YAYA
4年前
7

2020年流行ジャンルは来るか?その波にどう乗るか【副業で同人活動】

このnoteは「ある程度同人誌について知っている」人向けに作成します。ご了承ください。 ※こ…

200
YAYA
4年前
4

【考察】女性向け同人誌は電子配信に舵をきれるか?【副業で同人活動】

某ウイルスの影響でイベント中止になっている昨今ですが、そんな中でも本を発行しているサーク…

YAYA
4年前
10