見出し画像

2022年8月のお仕事

長野放送によれば「長野県内の小中学校は(8月)19日が始業式のピーク」だったそうです。
子どもの小学校は少し遅めで、8月31日から2学期が始まりました。
私もやっと、通常の生活リズムに戻りつつあります。

今年の夏休みもほとんどは佐久穂町で過ごしましたが、とっても久しぶりに中国地方に旅行に行ったり、町の小中学生有志がゼロから企画したお祭り「フェスタさくほ」を手伝ったり(上の写真はそのときの、会場内の貼り紙)、親子ともども、思い出いっぱい充実感いっぱいの夏になりました。

そして、お盆が過ぎたら朝晩はとっても涼しくなって、どんどん秋の雰囲気に。夏があまり好きではない私でさえ、「夏も終わりか〜」となんだか寂しくなりました。

8月公開の記事

先月の土屋鞄の記事に続き、法人会員限定の「Newspicks+D」で書いた記事が「Newspicks」本体でも公開されました!
今回は、長野県は須坂市に取材に行った「農+ワーケーション(ノウタスワーケーション)」の記事です。
この「ノウタスワーケーション」、単に「仕事の合間に畑仕事を体験して楽しみましょう」というものではなく、農業分野でビジネスの可能性を見いだせそうな企業を対象としています。まだ始まったばかりですがとても可能性を感じました。
ワーケーションや働き方の文脈はもちろん、新規事業の作り方などに興味のある方にも読んでいただきたいです。


7月に公開したこの記事をきっかけに、静岡を拠点に働き方や組織開発の専門家としてご活躍の沢渡あまねさんへのインタビューが実現しました。
歯に衣着せぬ、でも地方の企業への愛のある提言を、たっぷり語っていただきました。


よくライティングを担当させていただく埼玉大学の宇田川元一先生のインタビューなどでも度々言及されるロナルド・ハイフェッツ氏の日本のイベントでの講演レポートを担当しました。
リーダーは変化にワクワクするものだが、その変化に大きな痛みを感じる人もいる。その痛みに思いやりを示さなければいけない、というお話、忘れてはいけない大切なポイントだと感じました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?