見出し画像

恋愛、仕事、新たな縁を結ぶ 「大須縁結び神社」めぐり 〜神社旅学〜

やっとかめ文化祭の初日、「縁結び」をテーマに大須近辺の神社をゆるゆる巡ってきました。

ガイドは神社旅を発信するWebメディア『sanpai.』を運営している、あいばたいきさん。冒頭あいばさんから参加者に、「今日求める縁結びはなんですか?」という質問が。

画像7

あいばさんによると「縁結び」とは既に出会っている人との縁を結ぶことだそうで、「恋愛」だけではなく、「仕事」「友人」などの縁も含まれるそうです。

まず最初に訪れたのは、若宮大通沿いにある洲崎(すさき)神社です。

画像1

ここは特別な参拝方法があり、それをすると縁結びのご利益が倍増するとのこと。

その方法とは、本殿参拝後、すぐ横にある石神様を参拝する時、小さな御幣で身を清め、小さな太鼓橋にかかる小さな赤い鳥居を腹ばいになってくぐり抜けるというなかなかハードル高めのもの。

画像2

でもその「難関突破」をすることで願事成就するということで、参加者の方もチャレンジ!見事くぐり抜けていました。

次に訪れたのは、同じく若宮大通沿いにある名古屋総鎮守の「若宮八幡社」。こちらの縁結びは境内社の「連理稲荷(れんりいなり)神社」と、「神御衣(みころも)神社」。

その名の通り衣や裁縫の神様ということで、「願いの緒」を結んだり、授与品として「幸せの糸巻き」がいただけます。

画像3

最後は大須にある「三輪神社」。

画像4

境内にはウサギがたくさんいます。
矢が突き刺さったご神木に赤い糸を結ぶ縁結びの木も。

画像5

またこちらの神社は、疫病退散を願う御朱印が人気を集めて、参拝者がぐっと増えたそうです。なんと御朱印の待合室までありました。
御朱印というと、堅いイメージですが、イラスト入りだったり、種類を選べたりできます。

画像6

好天にも恵まれて神社巡りにはぴったりの1日でした。
遠出がなかなか難しい今、近くの神社で縁結びや開運を願うのもいいですね。

レポート:しゃくや 写真:オシム

■レポートしたプログラム

■まち歩きなごや

■やっとかめ文化祭


この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,371件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?