桔梗の旗書影

#小説を書く上で気をつけていることをいいねの数だけ話す に参加しちまった結果③


【PR】

 はい、ついに三回目、ラストです。残り32項目……。長かった、長かったよママン。
 それはさておき、今回の大項目は「根源」です。
 これはわたしの小説講座を聞いてくださった方のみが知っている用語の使い方ですが、わたしがカギカッコ付きで申し上げる「根源」とは、その人が自分の人生という文脈の中で築き上げてきた物事の見方や価値判断、経験による予測や危機回避行動などの集積のことで、人格や教養といったものも「根源」の中に含まれます。もちろん「心身の健康」や「技術」についても彼我の差は出ますが、むしろクリエイティブにおいて一番大事なのはこの「根源」なのではないかと思います。そして、学び続けたり、生き続ける限りにおいて、「根源」はどんどん豊かになっていくんじゃないかというのがわたしの考えです。
 というわけで、わたしが「根源」を鍛えるために気をつけていること一覧です。
 とその前に。
 『桔梗の旗』(潮出版社)買ってね!

71、できる限りベタな人生を歩むよう努力する
72、他の人生を歩いている人の話に耳を傾ける
73、他人の話が聞けるような環境に進んで身を投じる
74、自分の外にある世界に興味を持つ
75、今の自分にとって理解できないものを理解できるよう努力する
76、昔好きだったものに今の自分が触れてみる
77、今の「好き」を大事にする
78、今の「嫌い」も大事にする
79、快不快だけで物事を判断しない
80、論理で他人を殴らない
81、一日一冊は小説を読む
82、一日一冊は歴史系人文書を読む
83、月に数冊は趣味の本を読む
84、とにかく幅広く本を読む
85、面白そうと思った本はとにかく読む
86、編集者さんからお勧めされた本は必ず読む
87、作家さんが紹介していた本も出来る限り読む
88、信頼している読書家さんが紹介していた本も出来るだけ読む
89、古典作品を読む
90、現在の文芸の方向性を規定した作品を読む
91、最新作を読む
92、大ヒット作をできる限り読む
93、(ぶっちゃけ何でも読む)
94、興味あることは調べられる範囲で調べる
95、出来る限り興味が湧いたら即座に調べる
96、毎日毎日を後悔なく過ごす
97、興味深い体験をしたら、その時のことを心に刻む、書いておくなどする
98、興味深い物事を発見したら、しばらく観察を続ける
99、Twitterでの炎上についてある程度把握しておく
100、世間で何が起こっているのかを知っておく
101、見知ったことを妻と情報交換する
102、物事を考える時間を必ず設ける

 と、こんな感じです。
 あ、そうだ、番外編がありましたわ。

 蝉川夏哉先生、鵜林伸也先生からご質問をいただきましたよ。しかも、鵜林先生に至っては煽ってきやが……いやいや、激励をくださいました。ありがとうございました。

 それはさておき、「年収について気をつけていること」ですか……。
 社会保険やら年金やらインターネッツ接続料携帯電話、生活費などなどの基本生活費を割り込むことはないようにとは考えてますが……。あと「少しでも貯金すること」は考えてます。この稼業(というか個人事業主全般がそうでしょうが)、貯金額はそのまま戦闘力なので。

 といった形で、まさか102いいねもついてしまったハッシュタグの対応はこれにて終了です! ありがとうございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?