見出し画像

登場人物の名前を考察する

 『星降るまち空のふもと2080』の登場人物の名前は、アイヌ語からとっています。2020年発表の主人公との繋がりをどう持たせるか、60年間という時間の経緯、「近いけど遠い未来の空気感」を出せる名前はないかと思っていたところ、「縄文の言葉がアイヌ語に残っているのではないか」との記事を見て、ネットのアイヌ語の辞書に見つけたのが「天空」を意味する「カント」。おっ!カッコいいかも(なんか聞き覚えあるけど)と、三春野宙(そら)の孫は「カント」に決定。一緒に旅する少女には、草を意味する「キナ」を見つけました。

空を意味する名をもつカント28歳。草を意味する名をもつキナ16歳。
西暦2080年。貨幣と国家と人口が蒸発した世界で、2人は旅に出る。


 縄文の言葉は、きっと多くのアイヌ語として残ってるんでしょうね。また、縄文と弥生の緩やかな併存経緯から、ときめく、さびしい、しなやか、ぼんやり、といった「やまと言葉」の中にも、多くの「じょうもん言葉」が織り込まれていると考えるのが自然かもしれません。現代日本の我々にも馴染む「音」で直感的に漢字を当てられない「言葉」。そんな肌合いを気に入っての命名です。例えば、ファッション雑誌の「non-no(ノンノ)」は、アイヌ語で「花」。縄文の八ヶ岳でも、死者の埋葬にノンノが添えられていたかもしれません。
 未来の八ヶ岳山麓で、なぜ子供にそれを使うようになったのか?は、まあキラキラネームの反動ってことにしておきましょう。漢字表記と読みを積層化して、お洒落なつかみを楽しむキラキラ命名から、もっとシンプルに、子供の存在を守護してくれる「言霊」としての命名に先祖返りしています。

 北杜市には、金田一春彦記念図書館があって、そこに金田一春彦さんの蔵書が保管されています。そこから、國學院短期大学の『日本語・アイヌ語辞典』を借りることができました。「カント」は、天、天界。仏教やキリスト教の天界とは違い、動植物、自然神が暮らすところ。山頂に魚が住んでいたり、海草が生えているという神話があり、天界で神々は人間と同じ姿で暮らしている。「キナ」は、食料並びに生活上必要な草。それ以外はムンというそうです。
 野田サトルの『ゴールデンカムイ』にも多くのアイヌ語が登場します。また、沙村広明の『波よ聞いてくれ』の主人公、鼓田ミナレのミナレもアイヌ語で人を「笑わせる・笑顔にする」という動詞から。
 自然を観察することで1万年を超えて戦(いくさ)のない文化を紡いだ縄文。その多くを受け継いだであろうアイヌ。弥生式の文化や生活を受け入れた人々も、きっと多くの「言霊」を受け継いだんじゃないでしょうか。忘れてしまったのは、近代教育になってから。主人公立ちには、暮らしの内なる声に耳を傾ける言葉を名前としてつけたいと思います。

 主な登場人物の名前は以下の通り。

登場人物(予定)
 を意味する「カント」 (28歳) 野辺山ムラから旅に出る主人公
 を意味する「キナ」  (16歳) 野辺山ムラから旅に出る主人公 
 を意味する「ニタイ」 (16歳) 小淵沢ムラ在住
                  八ヶ岳南麓を自在に駆け回る森の人
 を意味する「トノト」 (32歳) 白州ムラ在住
                  自給自足農業で暮らすお酒大好き人
 を意味する「アトゥイ」(20歳) 東京センシュムラからのまれびと
 を意味する「チュク」 (13歳) 諏訪地域国 富士見在住
                  千秋の孫 数少ない次の世代
 を意味する「サク」  (30歳) 諏訪地域国 茅野在住
                  夏海の娘 カフェを引き継いでいる
 を意味する「ミナ」  (6歳)   諏訪地域国 下諏訪在住
                  マスヤゲストハウスで遊ぶ子供
 稲妻を意味する「イメル」(32歳)  諏訪地域国首相 豊平在住
                  地域通貨を発行、経済を再建中
 黒曜石を意味する「アンジ」(100歳)諏訪地域国 井戸尻考古館在住
                                                                 縄文の暮らしの生き字引
 2020年版からの生き残り「サラサ」(89歳)  諏訪地域国 下諏訪在住
                  下諏訪中仙屋の女将 和菓子職人

 この物語の舞台では、貨幣価値が消滅し、「お金」と「市場(流通)」がなくなっています。縄文時代のような「栽培」と「採取」と「贈与による交換」と「物語の共有」が、暮らしの基本になっている。その点でも、「縄文」が物語の鍵になっています。

2020年10月19日

以下に創作中のプロット公開してます。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?