粂やとら

ほぼ日記

粂やとら

ほぼ日記

最近の記事

うちの子ねんどろいどどーる 作成記録【準備1】

うちの子ねんどろいどどーるを作りたい! さていろいろ調べたものをまとめたいと思います。 今回は素体の選び方です。 つくる子はこちら↓ (このキャラデザを描き起こすのにとても時間がかかった) 1.素体選びまずはどーるのボディについて。 前提としてねんどろいどのヘッドが使えるものを選びます。 ・ねんどろいどどーる ・オビツ11 ・ピコドー9,ピコドー10  …などほかにもあると思いますがこの辺がメジャーじゃないでしょうか。 身長、可動域、色味、値段など違ってくるので、好

    • ねんどろいどどーるお迎えしたぞ!

      こんにちは、引っ越ししてからもう半年が来そうです。 今の仕事が給料はしょぼしょぼな代わりに、休みが月半分ぐらいあるので 寝るか、ゲームするか寝るか…みたいな生活から脱したい! という訳で、ひょんなことから 『ねんどろいどどーる』をお迎えすることにしました。 お迎えしたのはこちら! ねんどろいどどーる アリスちゃん 元々ねんどろいどは何点か持っていて引っ越しを機に 全てお譲りに出したはずですが、また買っちゃいましたネ! いざ開封。 kawaiiii~~~!!!!!!!

      • 初めて一人暮らしする人へ

        親とけんかして実家から出ることになりました 専門学校へ行くときも、社会人になったときも、社会人になってからも ずっと実家で暮らしてきた家を出ました 不動産へ行き、家を決め、家具を買い.... 全部初めてでもなんとかなります 大丈夫です けんかの内容は 恋人と親が対面し反対され好きにしろというよくあるもの それ以外にも今20半ばで恋人のもとへ行く時までにずっと実家にいることで親と暮らす苦痛さと、一人暮らしをしておきたかったという理由もあります もともと家は出たく金銭面から

        • アニメグッズ手放します

          部屋にある大量のグッズをアニメグッズとかを専門にしてる 中古屋に売りに行きました 今までグッズを大量に買ってたんですが 最近グッズ厨を卒業することができました その話はまた今度まとめます 社会人ですが今まで実家暮らしでして、なんやかんや一人暮らしがしたいと思い立ち2年以内に引っ越そうと思ってるので 断捨離やらいろいろ準備しているところです 引っ越そうと思った話も、また今度の話題にします ・お値段は 値段が付いたもので大体120点、約3200円になりました 安い… 缶バ

        うちの子ねんどろいどどーる 作成記録【準備1】

          2021.2.11

          ・パソコンを買った話 パソコンを新しく買いましたが、その用途がポケモンの乱数をするため…  というのは勿体ないので何かパソコンらしくキーボードをポチポチ できることはないかとnoteを初めてみます 今回買ったパソコンはDELLの「Inspiron 15 3505」 マウスは楽天で1000円ぐらいのを購入しました 写真だと黒っぽいですがダークブルーで落ち着いた色味です このご時世パソコン需要が凄いのか1か月ほど待ちましたが 5万円以内で十分なスペックです 最初HP製品を