見出し画像

【映画】五感をバシバシ刺激してくるフランス映画-「ぼくを探しに」

■ 邦題:ぼくを探しに
■ 原題:Attila Marcel
■ 監督:シルヴァン・ショメ
■ 主演:ギョーム・グイ、アンヌ・ル・ニ、ベルナデット・ラフォン、エレーヌ・ヴァンサン、ルイス・レゴ、ジャン=クロード・ドレフュス
■ コメディ
■ 2013年 フランス   106分

1.ストーリーの概要(ネタバレ含むので注意)
2.お気に入りのポイント
3.こんな時に観るのがおススメ
4.5点満点のうち?

1.ストーリーの概要(ネタバレ含むので注意)
主人公ポールは、幼い頃に両親を亡くし、
姉妹のおば2人に育てられ、
世界一のピアニストを目指す。
幼い頃どの様に両親を亡くしたのは最初は謎で、
そのショックで言葉を話すことができないまま、
ポールはおばの言いなりに育てられ、
おばの友達に囲まれた日々を送っていました。
いわば、大人になり切れていない30代の問題男性
ある日、ポールは同じアパルトマンに住む
謎多きマダム・プルーストに出会う。
彼女がカウンセリングと称して淹れるハーブティーは、
失われた記憶を呼び覚ます不思議な力を持っていた
無くしたはずの過去は固く閉ざされたポールの心を揺さぶり、
彼の感情や人生を少しずつ変えていくのでした。

画像2

2.お気に入りのポイント
さすが「アメリ」のプロデューサーですね、
聴覚(音楽、ピアノ調律の音)
視覚(色)
味覚(野菜、お菓子、ハーブティー)
触覚(ピアノを触る感触、
嗅覚(野菜、お菓子、ワイン)
全てが映画に描かれまています。
飲んでいないけれど、ハーブティーもマドレーヌも味わっているようだし、ピアノを触る指のタッチ、
ワインを飲む時の香り、、、、五感全てが刺激される映画です。
ストーリーの中で出てくる音楽も、
クラッシック、ジャズ、フレンチポップ、ハワイアン。
ファッションはポールの父親は70年代ファッション、
二人の叔母はフレンチシック、マダムプルーストはボヘミアン。
アパルトマンの部屋も、緑溢れる光さす部屋と歴史深いオブジェに囲まれ薄暗い部屋。
盲目と聾唖、パリとトルヴィル、西洋人と東洋人、音楽とプロレススポーツ、キリスト教と仏教、医者とセラピストと、薬とドラッグ。。。。
様々なコントラストがこの映画の中で深く描かれています
終わった後に、じわーと心が温かくなる作品です

画像1

3.こんな時に観るのがおススメ
自分の人生、これでいいんだろうか?と思った時。
人との関係や、親戚との関係性に疲れてしまった時。
ちょっとチカラが欲しい時。

4.5点満点のうち?
4.0点。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?