マガジンのカバー画像

旅のこと

68
旅のサブスクHafHのこと、旅先で出会ったステキな場所や事柄の記事です。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

あの五反田に、ちょっとしたチルスペースができた話

あの五反田に、ちょっとしたチルスペースができた話

「五反田」と言ったら皆さんは何を思い浮かべますか?
TOCとか、東急ストアとか?
大体の方が、TOCになるのではないかと思います。
そんな五反田にちょっとした変化が!

私がサブスクしているHafHの旅好き友達が
「五反田に星野のOMOができて、
とっても素敵だからご飯食べに行きましょう!」
と誘ってくださいました。
当日はHafH旅好きメンバーが集まり
誰もが「五反田!らしくない!」と言って感動

もっとみる
そうめんの旅が、桜を愛でる旅になった

そうめんの旅が、桜を愛でる旅になった

先日、奈良の三輪そうめんを求めて
大神神社を参拝した記事を書きました。

旅の主たる目的は、参拝とそうめんを食べる!
が、思いもよらぬ絶景に出会うことになりました。
境内に、大美和の杜展望台とい場所があり、
展望台の存在を知らずに向かったら、
桜が満開だったのです!

桜はソメイヨシノで、枝垂桜がほとんどで
ちょうど満開を迎えていました。
奈良の豊かな自然が展望台から望める絶景。
訪れた日は、4月

もっとみる
【旅】神聖なるそうめんの旅:奈良・三輪山の魅力

【旅】神聖なるそうめんの旅:奈良・三輪山の魅力

旅は、時に魂を揺さぶる出会いと感動の連続です。
そんな素晴らしい旅に出会ったのは、
三大そうめんのひとつである「三輪そうめん」
を求めて、奈良の風情ある街を訪れた時でした。

noteでフォローさせていただいている
旅するフォトマガジン MとWさんの
日本三大そうめん聖地を巡る旅記事を読んでから、
私はずっと三輪エリアに興味を抱いていました。

そして、関西のお友達に車を出していただき、
まずは大

もっとみる