見出し画像

見えない世界を伝える神社ナビゲーター市口哲也です

あなたは、何のために神社に参拝しますか?

神社は、人生を前向きに生きるために、心と体を再生(リフレッシュ)するための聖地です。人間関係に悩んだり、生きる目的を見失ったり、そんなときに助けてくださるのが神様です。また、自然を感じ、清々しい境内で癒やされるのが神社です。観光や森林浴のために神社に参拝してもいいのですが、そこは神様が住まう聖地であることを忘れないでください。

「神様の歓迎のサイン」を知っていますか?

あなたの参拝を神様が歓迎してくれると、不思議なことが起こります。雨が上がって日が差したり、風が巻き起こったり、黒い蝶が乱舞したり、虹や彩雲が現れたり、目に見えることだけではなく、目には見えないことも起こります。これらを「神様の歓迎のサイン」といいます。決して、偶然ではありません。素直に喜び、神様に感謝してください。

神様に歓迎してもらうコツは?

神社参拝には、参拝作法や祝詞奏上など、身につけた方が良いことがあります。しかし、テクニックとして学ぶのではなく、神様とご縁を深めたい、神様に喜んでもらいたい、という気持ちが大切です。そして、何よりも大切なことは、あなたが世のため人のために、自分の特技を生かして、こんなことがしたいと願うことです。

神様のことを、より深く知るためには?

神様のことを知るためには、まずは神話を学んでください。神社の由緒や、神様のエピソードは神話に基づいています。しかし、神話には登場しない神様や、神話では説明できない神様がいます。神様のことを、より深く知るためには「ホツマツタヱ」という歴史書を学ぶことをお勧めします。私も古事記・日本書紀(記紀)を学び、その後、「ホツマツタヱ」を学んで、衝撃を受けるとともに、真実の歴史に納得しました。

参拝作法や「神様の歓迎のサイン」を学びたい方は

私の著書「神様に呼ばれる神社参拝」では、参拝作法や神様の歓迎のサインなどの目に見える世界について、「龍神さまに呼ばれる神社参拝」では、神様や龍神さまのエネルギーである「ご神氣」を感じるコツなどの目に見えない世界について解説しています。神社参拝三部作の集大成「心からの願いが叶う神社参拝」では、「願いが叶う」をテーマに、参拝後に実践すべき「7つの大事なこと」や願い事別オススメの神様・神社一覧などについて解説しています。講座や近況などの最新情報については、ブログでもご案内しています。

著書・ホームページのご案内

「神様に呼ばれる神社参拝」

神様に呼ばれる神社参拝表紙

龍神さまに呼ばれる神社参拝

龍神さまに呼ばれる神社参拝表紙

「心からの願いが叶う神社参拝」

アメーバブログ(Ameba)

神社ツアー・講座・ワークショップのご案内

おとたま占い~古くて新しい姓名判断~名前の意味と使命を読み解く!


お仕事の依頼について

  • 神社仏閣やスピリチュアル、自己啓発関連の出版、記事執筆

  • 「願いが叶うコツ」など著書に関連する講演・講座

  • 歴史書「ホツマツタヱ」に関する講演・講座

  • 神社仏閣参拝ツアーの企画、ツアーコンダクター

  • 文章の添削・校正・リライト

ご依頼・お問い合わせは、メールでご連絡ください。
tetsuya.ichiguchi@gmail.com

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?