マガジンのカバー画像

本を囲んだ語り部屋

76
Xスペース「本を囲んだ語り部屋」の音声アーカイブ、まとめ記事、その他もろもろを載せていきます!! 毎週日曜日7:30-8:30 Xスペースで本を囲んで語り合っています コミュニ…
運営しているクリエイター

#本を囲んだ語り部屋

「本を囲んだ語り部屋」取り上げた本一覧

こちらのリンク先をご覧ください!! 音声アーカイブのリンクも記載してありますー

「本を囲んだ語り部屋」2024/6/23鈴木郁子さん『自律神経の科学』

日曜朝のX(Twitter)スペース「本を囲んだ語り部屋」 6/23は鈴木郁子さんの『自律神経の科学…

「本を囲んだ語り部屋」2024/6/16鈴木裕介さん『がんばることをやめられない』

日曜朝のX(Twitter)スペース「本を囲んだ語り部屋」 6/16は鈴木裕介さんの『がんばることを…

「本を囲んだ語り部屋」2024/6/9三宅香帆さん『なぜ働いていると本が読めなくなるのか…

日曜朝のX(Twitter)スペース「本を囲んだ語り部屋」 6/9は三宅香帆さんの『なぜ働いていると…

「本を囲んだ語り部屋」2024/6/2稲盛和夫さん『生き方』

日曜朝のX(Twitter)スペース「本を囲んだ語り部屋」 6/2は稲盛和夫さんの『生き方』を取り上…

「本を囲んだ語り部屋」2024/5/26ブロニー・ウェア『死ぬ瞬間の5つの後悔』

日曜朝のX(Twitter)スペース「本を囲んだ語り部屋」 5/26はブロニー・ウェアの『死ぬ瞬間の5…

「本を囲んだ語り部屋」2024/5/19ロバート・H・フランク『幸せとお金の経済学』

日曜朝のX(Twitter)スペース「本を囲んだ語り部屋」5/19はロバート・H・フランクの『幸せとお金の経済学』を取り上げました!! 本書では、人々の幸福に重くのしかかる経済的圧力の正体が解き明かされるとともに、あらゆる人が幸せに暮らすための政策が提案されています。 本書で印象に残るのは「コンテクスト」という言葉です。人は消費をはじめとする選択においては、その人が置かれている状況や背景、他人との関係であるコンテクストに左右されると言います。中間層にとって富裕層の消費は無

「本を囲んだ語り部屋」2024/5/5ヤニス・バルファキス『父が娘に語る 美しく、深く、…

日曜朝のX(Twitter)スペース「本を囲んだ語り部屋」 5/5はヤニス・バルファキスの『父が娘に…

「本を囲んだ語り部屋」2024/4/28新井和宏さん、高橋博之さん『共感資本社会を生きる…

日曜朝のX(Twitter)スペース「本を囲んだ語り部屋」 4/28は新井和宏さん、高橋博之さんの『…

「本を囲んだ語り部屋」2024/4/14ルーク・バージス『欲望の見つけ方』

日曜朝のX(Twitter)スペース「本を囲んだ語り部屋」4/14はルーク・バージスの『欲望の見つけ…

「本を囲んだ語り部屋」2024/4/7ロッシェル・カップさん『日本企業の社員は、なぜこん…

日曜朝のX(Twitter)スペース「本を囲んだ語り部屋」 4/7はロッシェル・カップさんの『日本企…

「本を囲んだ語り部屋」2024/3/31池田貴将さん『図解 モチベーション大百科』

日曜朝のX(Twitter)スペース「本を囲んだ語り部屋」3/31は池田貴将さんの『図解 モチベーシ…

「本を囲んだ語り部屋」2024/3/24楠木建さん『「好き嫌い」と才能』

日曜朝のX(Twitter)スペース「本を囲んだ語り部屋」 3/24は楠木建さんの『「好き嫌い」と才…

「本を囲んだ語り部屋」2024/3/17佐々木俊尚さん『時間とテクノロジー』

日曜朝のX(Twitter)スペース「本を囲んだ語り部屋」 3/17は佐々木俊尚さんの『時間とテクノロジー』を取り上げました!! 過去を記録できるという文明の進展。しかしそれによって、過去のもつ意味そのものが変化しようとしているという指摘は刺激的です。かつてはひとつの原因がひとつの結果に結びつくような「因果の物語」で世界を捉えられていたのに対して、現代は「確率の物語」「べきの物語」「機械の物語」が立ち上がっていると指摘します。そのような世界の中で求められるのは、この瞬間に遍