秋にむかつく【ムカデは出入り禁止❌】

たとえばエッセイの中に『秋の夜長に〜』という表現が登場したとする。

むっかつくわぁ〜

🔔『なんでだよ……』

いやさぁ、お前ほんとに『秋の夜長感』を肌で感じた上で秋の夜長について語ってんのか? って疑問なんよね。他人が生み出した表現をなんとなくスライドして持ってきただけなんじゃね〜のって。

なんかもう、ダメだ。最近の私はダメだ。全部にむかついてしまう。

他人の表現、常套句や慣用句が全部補助輪に見えるんだ。そんなの表現じゃないもん‼️

バイアスか?
私はありもしない敵意を勝手に感じ取り噛みついてるだけなのか?
認知の歪み……ねぇ。歪んでない認知があるなら是非手に取りたいものだ。きっと有能なビジネスマンとかはノンバイアスを体得してて真っ新な世界を見つつ新たな金儲けの手段を俎上にあげるだろう。

わかってる一緒なんだよ

私だって他人のイメージから逃れられないから使って使って使いまくってる実績の枚挙にイトマがございませんので、他人を批判なんかできない。

平穏で落ち着きてぇよクソが。人が提案する発散方法なんてアテにならないから自分でなんとかするしかねぇんだよ。
なぜこんなに躍起になるかといったら人に迷惑をかけたくないから。感情を振り回して好き放題振る舞う人間が死ぬほど嫌いだから。だから一人の時に可能な限り発散しなきゃならない。オンとオフの切り替えをしなきゃ、心に落差がないと逆に腐る。

思うんだ。
大抵の人は思考しておらず、要するに様々なシチュエーションにおいて『何かを並べてる』だけで、その材料はどこかで見たモノで、タチの悪いパズルゲームを見せられてるだけなんじゃないかって。

そりゃ、言葉はパズルだよわかるよ。組み合わせて独自性や相乗効果を狙うゲームかもね。でもね、古いピースは代謝させなきゃならんの。でもでも、奇をてらうのが最上の狙いならつまんねぇ。

温故知新を語るには『突き進みまくる態度』が先行してなきゃいけない気がする。停滞気味のまま、やっぱ古いモノにもいい要素があるねって……やだそんなの。走って走って疲れ果てて、ふと振り向いた先に……ってな感じでお願いします。

つーか頭覗かせろや

どんなつもりで『秋の夜長』を選択したのか。夏は暑い程度の表現ちゃうんかい。
『うほぉ〜暗くなるのはえぇ〜❗️』って書いちゃえよいっそのこと。親切な人が『垢抜けた表現に思わず笑っちゃいました😂』とコメントしてくれるだろう。

こんなもんか? この季節。
この急激な変化にイライラしてるだけなんか?

(🔍 秋 イライラ)

……

多分季節のせいだったわ❗️

許そう、秋の夜長。いいよな秋の夜長。なんか長い気がするし。コンビニ弁当はおいしいか? 私はどうにも満足感が得られず物足りない。

秋の夜長はソレと同等なんだよ

🔔『無限ループじゃん……』

てめぇのぐちゃぐちゃの【 モツ 】から新しい料理を作るぐらいの気持ちで言葉を扱え。チンしてすぐできる冷凍言葉を使うな。

むかつくむかつくむかつく‼️

ぴょんす‼️



あとがき

アホみたいだよな、私。ジタバタ見苦しいだろ?
活きのいい魚ほど身がしまって美味しいんだ。セブンイレブンの焼きサバのチンするやつは、おいしいけど薬っぽい味がした。

言葉にも、薬を使わないでほしい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?