神社と温泉そして風呂
最近、私の中で神社熱が高まりつつあります
写真を整理していると、
”ここ、すごくよかったなぁ”
と思い出し また行きたくなります
noteを書いて思い返していると
”樹叢・社叢・極相林”
そういったところが好きだということが良くわかりました
神社は
歴史ある建造物
石碑や灯籠 狛犬など
それぞれ雰囲気が違っていて
それを鑑賞できて さらに 自然に浸れる
私にとっては贅沢な場所です
参道は自然の力が大きいほど浄化も強力なよう感じがします
社叢の中の参道など、気持ちが良すぎて何往復もしてしまうことがあります
そんなに信心深くはないのですが
日本人ならでは!?の神社との関わり方はありました
幼い頃から、生活の一部で当たり前のように身近にある”神や仏”という存在は
手を合わせて願い事をしたりというのはなんとなくはありましたし
神社が子供の頃は遊び場や待ち合わせ場所だったり、学生時代は友達とちょっと会って話をする場みたいな
そんな場所ででした
そして
ここからはちょっと怪しげに思う方もいるかもしれませんが
私の”神”説ですw
それは、『自分が神』説です
大人になるにつれ
『自分が神』
といつしか思うようになりました。
なので
”神社で願い事”という概念が薄れていき
神社に行く機会が減ったのですが
いつからか、神社に行くと心身リフレッシュできるということを感じはじめ
その”場”に行ったからこそ、感じる感覚があることに気づきました
それは俗にいう”パワースポット”という感覚なのかといったら
そうなのかもしれませんが
”心地よさ”や ”ボルテックス” とか ”ソース” とか
たぶん”素に戻る” ”自分に繋がる”といった感覚なんだと思います
それは瞑想にも近いです
その場に行くだけで自然とその感覚に浸れて、リフレッシュできるのです
この感覚は、この後⬇️紹介する動画の中でありますが
『温泉』です、温泉に入ってリラックスするのと同じ感覚なんです
一年以上”お出かけ”を控え、
特に外へ行かなくても、うちでリラックスすればいいだけではないのか
とも思い、家の中での心地よさや、どこでもそうできるように
という思いで過ごしてきて、それはそれで問題ないのではないか感じていましたが
やっぱり、外へ出て、違う場所に行くって
自分にとってはすごく大切なことなのだとあらためて感じました
そして、最近YouTubeのこの動画に出逢い
この方の言ってることが、私の思ってることと同じで
”神社参拝”を同じような感覚で行く人ってけっこういるのだと知りました
自分が神社に行って参拝をするのが好きなのは
願い事や望むことを、自分の神様につながり確認して、あらためて決意をすることができるからだと確信しました
御神鏡には自分が映ります
”かがみ” の ”が” をとると ”かみ” なり
”我”をなくせばそこに映るのは”神”である自分だという話を聞いたことがあります
私はその説が好きで
やっぱり神社は自分と繋がる場所なんだなぁと思っています
上で紹介した動画
1:55 あたりで
「神社に行く体験自体が心地いい
温泉に行くみたいな感じ」
とおっしゃってます
私にとっても神社参拝は温泉に入るような
自宅のお風呂に入る時の感覚も同じです
”自宅のお風呂と温泉は違うだろ”
と思う方もいるかもしれませんが
私は同じなんです
もちろん温泉の方が雰囲気も空気もいいのはわかりますが
でも、毎日お風呂に入れるだけで
『しあわせだなぁ』ってしみじみ思います
温泉に入ったら
『すっごいしあわせ』って思うだろうけど
心地よさは一緒です
・湯船に浸かってる時や
・参道を歩いてる時
・水音を聴いてる時
・木々の葉の音を聞いてる時
・拝殿で手を合わせ感謝してる時
何にも考えないでふわ〜っとした感覚になります
それが私の中では自分と繋がってる感覚です
こう書き連ねましたが
書いていて気がついたのが
家で瞑想<神社参拝
上に書いたうち4つ以上が当てはまってるのだから
神社に行きたくなるワケですねw
長くなりましたが
ふわ〜っとした心地よさが好きで
神社に行きたくなるという話でした
最後まで読んでいただきましてありがとうございます
よろしければサポートお願いいたします。サポートは今後の活動に活かさせていただきたいと思います。